-
-
ロデオクラフト ノアのオススメカラー・色を紹介!
2022/6/23
今回はロデオクラフトのノアのオススメカラーの紹介です。実際に私が使用しているものであり、よく釣れているものなので実績もあるはず・・・笑 オススメカラーはこちら 早速ですがこちらがオススメカラーです。 ...
-
-
エリアトラウトでナイロンラインを使用するメリット・デメリットは?
2022/6/6
最近はエステルラインが主要になってきていますが、ナイロンラインを使用するメリットはあるのでしょうか?使用した際のデメリットは?など今回はナイロンラインについての記事になります。 ナイロンラインについて ...
-
-
ユーランド清水川での釣果をブログで紹介!アベレージがでかすぎる笑
2022/5/28
GWに帰省した時にユーランド清水川さんにお邪魔してきました。前回は冬でしたが、今回は水温的にも釣れるはず・・・ということで早速記事にいきます! ユーランド清水川とは? ルアー用の池は2つあり、どちらも ...
-
-
エリアトラウトでエステルラインはありなのか?実際に使ってインプレ!
2022/5/22
エリアトラウトのラインといったらナイロン、フロロカーボン、PEがありますが、どうやら最近はエステルを使う場合もあるらしい・・・ということで実際に使ってみました! エステルラインとは? エステルラインは ...
-
-
フォレストパークひらかわの下池攻略!レンジキープが大事!
2022/5/7
今回は2度目のひらかわにお邪魔してきました。GWの中日ということもあり、渋そうな感じも予想していましたが結果はいかに?ということで記事にいきます。 フォレストパークひらかわとは? フォレストパークひら ...
-
-
戸神の池を攻略?ホウライマス狙いで結果は・・・?
2022/5/7
今回は気になっていた戸神の池を調査してきました。目的はどんな様子かの確認とホウライマスでしたが思ったよりも・・・ということで記事にいきます。 戸神の池とは? 戸神の池は愛知県にある管理釣り場になります ...
-
-
すそのフィッシングパークでの釣果をブログで紹介してみる
2022/4/21
二週続けてすそのフィッシングパークの記事になります笑 今回も結構いい感じで釣れてくれたので、前回同様釣れたルアーを紹介していきます。 下池でスタート! 今回は概要を飛ばします笑 過去記事にも書いてある ...
-
-
裾野フィッシングパークを攻略!オススメタックルとルアーは?
2022/4/19
今回は裾野フィッシングパークの記事になります。裾野フィッシングパークといえばアベレージが大きく50~60cmもいる釣り場ですがどんなタックルが良いのでしょうか? 今回はオススメタックルと実際に釣れたル ...
-
-
アルクスポンド焼津を攻略!釣れたルアーは?
2022/4/10
今回はアルクスポンド焼津にお邪魔してきました。当日は生憎の雨・・・果たして結果は?ということで早速本題へいきます。 アルクスポンド焼津とは? アルクスポンド焼津は静岡県焼津市にある管理釣り場になります ...
-
-
すそのフィッシングパークはフェザーで攻略?スプーンとプラグは釣れないのか?
2022/3/27
今回はすそのフィッシングパークに行ってきました。三連休初日ということで、混むのを覚悟で勝負してきましたがはたして釣果は? すそのフィッシングパークとは? すそのフィッシングパークは静岡県裾野市にある管 ...