• エリアトラウト
    • ロッドインプレ
    • ルアーインプレ
      • スプーン
      • プラグ
  • リール
  • ソルト
    • ショアジギング
  • 釣行記

エリアトラウトに特化したブログ。ロッド、リール、ルアーのインプレ記事など。各釣り場での釣果情報を記載。

ビボロク!~釣りの備忘録~

  • エリアトラウト
    • ロッドインプレ
    • ルアーインプレ
      • スプーン
      • プラグ
  • ソルト
    • ショアジギング
  • リール
  • 釣行記

ドナルドソンってどんな魚?刺身で食べても大丈夫?【ニジ...

バス釣り初心者が釣れたワーム3選!!

【2025年エリアトラウト福袋】越谷タックルアイランド...

エリアトラウトのオススメフロロライン!シーガーフロロマ...

SLPワークスのスピニング用スプールをインプレ!替えス...

  • エリアトラウト
  • ソルト
  • 釣り場紹介

エリアトラウト 釣行記

2025/2/26

頂鱒を狙いに川場キングダムフィッシングへ!思ったより釣れなくて爆沈・・・【エリアトラウト】

北関東のメジャースポットである川場キングダムフィッシングさんにお邪魔してきました!今回は時間の都合もあり午前中のみでしたが正直大苦戦でした笑 ここ最近行ったエリアの中で一番といってもいいぐらい難しいフィールドでした。今回は反省と次回の攻略に向けての記事になります! 川場キングダムフィッシングとは? メジャーフィールドなので知っている方も多いと思いますが今回初訪問だったので簡単に紹介していきます! 場所 住所 群馬県利根郡川場村大字川場湯原546 場所は群馬県の山奥になります。エリアトラウトにありがちですが ...

エリアトラウト 釣行記

2025/2/26

パニクラDRで浜名湖フィッシングリゾートを攻略!浜名湖はクランクが強い?【エリアトラウト】

たまに行く浜名湖フィッシングリゾートですがやっと少し傾向が見えてきたような気がします。タイトルにもありますがクランクでかなり有効な事が分かってきたので今回はメモも兼ねての攻略記事になります。 エキスパートポンドの状況 浜名湖といったらエキスパートポンドなのでとりあえず朝イチは様子見でチェック!・・・やっぱり渋い笑 ここで粘っても良いのですが人が少なかったのであと回しにすることに。 釣りたい方はオープン初日やイベント日にくるのがオススメです! ルアーポンドの状況 エキスパートポンドからルアーポンドに移動。こ ...

エリアトラウト プラグ ルアーインプレ

2025/2/26

低活性時の強い味方!!マイクロクラピーをインプレ!【エリアトラウト】【ラッキークラフト】

最近、私の中で流行っているのがマイクロクランクで渋い状況を攻略していく方法。低活性時は当たりのルアーを探すまでが大変ですが、マイクロクランクが割とその状況にハマってくれてなんとかなっていることが多いです。最初は私も「なんかあんまり釣れる感じのしないルアーだな・・・」と思っていましたが、使い始めた所その魔力に引き込まれたので今回はマイクロクランクの中でも代表的なマイクロクラピーについてのインプレになります。 マイクロクランクとは? エリアトラウトでマイクロクランクと呼ばれるルアーは大体ボディサイズが25mm ...

エリアトラウト タックルボックス・収納

2025/2/27

エリアトラウト用スプーンの収納方法は?このふたつの使い分けが最強!!

エリアトラウトをやっていくとどんどん増えていくのがスプーン。重さ別、カラー別、メーカー別・・・とやり始めたらキリが無いですね笑 そんなスプーンの整理を簡単にするアイテムを今回は紹介します! スプーンの収納は主に3つ! スプーンワレット こちらが最も一般的なスプーンの収納ですね。迷ったらとりあえずこれでOK! 各メーカーから様々な大きさ、種類のものが出ているので好みのもので良いでしょう。 リンク チェンジャーワレット こちらはロデオクラフトから発売されているものになりますが、立体的に収納できるのが特徴です。 ...

エリアトラウト リール

2025/2/26

【エリアトラウト】24セルテート(FCLT-2000H)のインプレ!新たに加わったフィネスカスタムの実力は?

ずっと気になっていてようやく入手した24セルテート。19セルテートには無かったFC(フィネスカスタム)が追加され、より幅の広いラインナップになりました。そこで疑問になってくるのがライトゲームやエリアトラウトをセルテートのFCモデルでやる必要があるのかということです。今回はそれをふまえての実践記事になります。 24セルテートの特徴 24セルテート 前作はベール下がりのトラブルもたまに聞かれたもののかなり好評だったといえるセルテート。5年の時を経て進化したセルテートが発売されました。 機能的な特徴といえばイグ ...

エリアトラウト プラグ ルアーインプレ

2025/2/26

パニクラのインプレ!オススメカラーと使い方も紹介!【ティモン】【ジャッカル】

最近よく使われているフルサイズクランクといえばパニクラという印象が強いです。ひと昔前であればラッキークラフトのクラピーシリーズがフルサイズクランクの需要を担っていたと思いますが、近年は各社それぞれ特徴のあるクランクを出していますね。その中でもよく使われていると思われるパニクラについて今回は記事にしていきます! パニクラとは 撮ってから気づいたけどチャタクラ混じってた パニクラはティモンから発売されているエリアトラウト用クランクです。 スペック・値段 種類重さ大きさPaniCra SR3.0g32mmPan ...

エリアトラウト ロッドインプレ

2025/9/24

【バリバス】トーナメントドライブ(ARD-61F-T2RX)をインプレ!軽すぎておかしいロッドの性能は如何に?

バリバスのエリアドライブシリーズといえば赤竿と呼ばれる「エリアドライブ TS」が有名ですが、その他にもさらにとがった性能のロッドも存在します。その名は「ARD-61F-T2RX」 どこが尖っているのかといわれるとまずはその軽さ!なんと49g!!それでいてフルカーボンではなくグラスも入っていて粘り強いという・・・普通は考えられない特徴を持っています。 今回は良い意味でおかしい「ARD-61F-T2RX」を紹介していきます! スペックについて 基本的なスペックはこちら! モデル名長さ(ft.)適合ライン(lb ...

ソルト 釣行記

2025/2/26

【釣り堀AB】クルマエビの釣り堀!名古屋にある怪しい釣り堀を調査してきた!

先日、雨の中エリアトラウトに行きその後フックが錆びまくってえらいことになりました笑 たまにはゆっくり釣りたいなと思って何となく釣り場を探していると名古屋に釣り堀ABという変わった名前の釣り堀が・・・ 怪しさしかありませんがどんなものか調査してきました! 釣り堀ABとは? 場所 釣り掘ABは 住所 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池5丁目27−1 2F にある釣り堀になります。 地図上で見ると池のようなものは見当たらず市街地のど真ん中にあります。 本当に釣り堀なの?と疑問に思う方もいるかもしれませ ...

エリアトラウト 釣行記

2025/2/26

フィッシングサンクチュアリを攻略!放流狙いよりも居残り魚を狙うべき!【三重県】【エリアトラウト】

東海地方では大きなフィールドであり本格的なフィールドであるフィッシングサンクチュアリ。特に第1ポンドはかなり広くどう攻略していけば良いのか難しい部分もあると思います。今回は久しぶりに行ったサンクチュアリでの実践記事になります。 第1ポンドの様子 到着したのは8時半ぐらいでとりあえず一旦魚は落ち着いたかな?というタイミングでした。 まだ早い動きに反応する魚がいる事を信じてスプーンを通すものの反応は薄めでした。プラグに変えて上のレンジから順に探っていくとミドルレンジ付近のルアーにポツポツ反応が・・・ にょろ系 ...

エリアトラウト ロッドインプレ

2025/9/24

エリアトラウト用パックロッド!マスビートエクストリームをインプレ!本当に使える?

エリアトラウトでちょくちょく発売されるパックロッド・・・その耐久性面の不安感や2ピースロッドとは違う使用感から若干敬遠されがちなタイプのロッドですね。しかし抜群の携帯性を持つのでちょっとした旅行の際などに持ち込みやすいというメリットはあります。 今回はそんなパックロッドのインプレ記事になります。 パックロッドについて パックロッドは複数ピースで構成されるロッドのことを示します。 https://biborokukkk.com/hoppin-pack-impression 継ぎ数を多くすることで1ピースあた ...

« Prev 1 … 5 6 7 8 9 … 35 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

you

釣り好きのサラリーマンのブログです。 週末は主に釣りたまにオタ活してます。 ブログのメインは釣行記録や釣り具紹介になります。 ご連絡はこちらまで!! biboroku2020@gmail.com

日本ブログ村参加中!!

日本ブログ村に参加しています!押してもらえると励みになります!
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

記事検索はこちら!

タグ

PEライン (4) TGベイト (4) すそのフィッシングパーク (4) つぶあん (4) にょろ系 (4) アンフェア (4) エサ釣り (11) エリアトラウト (258) キス (5) クラピー (9) クランクベイト (32) サーフェスエアーブロー (4) ザンム (8) シマノ (17) シーバス (9) スナック (11) スプーン (25) セルテート (5) ソルト (46) ダイワ (45) ティモン (4) ディスプラウト (7) トップウォーター (8) トレモロング (5) ノア (26) ハイドラム (13) バス釣り (6) フィッシュオン王禅寺 (10) フック (4) ムカイ (15) メタルジグ (7) モアザン (4) ライトショアジギング (16) ライン (11) ラッキークラフト (6) リール (50) ルビアス (7) ロッド (37) ロデオクラフト (23) ヴァルケイン (9) 収納 (7) 福袋 (7) 釣り場紹介 (39) 開成フォレスト (7) 餌釣り (6)

エリアトラウト リール 釣り

【ダイワ】21プレッソLT2000SS-Pのインプレ!エリアトラウト専用機の実力は?

2025/11/2

釣り

【香水】オゥパラディ(AUX PARADIS)のローズ#01ってどんな香り?実際に使ってみたレビューを紹介!

2025/10/26

エリアトラウト 釣り

【料理】ニジマスは熟成した方が美味しい件について

2025/10/25

エリアトラウト リール 釣り

エリアトラウトにおけるハイギアとローギアの良し悪しについてもう一度考える。

2025/10/15

ラインインプレ 釣り

「魚に見えないピンクフロロ」は効果があるのか?インプレしてみる

2025/10/8

エリアトラウト 釣り 釣行記

ベリーパークin鹿留に初挑戦!攻略パターンはあるのか?

2025/10/7

エリアトラウト ロッドインプレ 釣り

【ロデオクラフト】ホワイトウルフ62LーTRZをインプレ!【999.9(フォーナインマイスター)】

2025/10/5

  • プライバシーポリシー 免責事項 著作権 リンク 連絡先について 

エリアトラウトに特化したブログ。ロッド、リール、ルアーのインプレ記事など。各釣り場での釣果情報を記載。

ビボロク!~釣りの備忘録~

© 2025 ビボロク!~釣りの備忘録~