• エリアトラウト
    • ロッドインプレ
    • ルアーインプレ
      • スプーン
      • プラグ
  • リール
  • ソルト
    • ショアジギング
  • 釣行記

エリアトラウトに特化したブログ。ロッド、リール、ルアーのインプレ記事など。各釣り場での釣果情報を記載。

ビボロク!~釣りの備忘録~

  • エリアトラウト
    • ロッドインプレ
    • ルアーインプレ
      • スプーン
      • プラグ
  • ソルト
    • ショアジギング
  • リール
  • 釣行記

エリアトラウトでクランクのラインは何がオススメ?それぞ...

穴釣りのタックルは?ベイト?スピニング?餌は?

今年初のフィッシングパーク高島の泉へ!釣れたルアーとお...

冬のエリアトラウト攻略!ユーランド清水川編

「魚に見えないピンクフロロ」は効果があるのか?インプレ...

  • エリアトラウト
  • ソルト
  • 釣り場紹介

ソルト 釣行記

2025/2/26

【愛知県】日間賀島で餌釣り!様々な魚種が狙えるちょい遠征スポット!!

釣れる場所を求めていくと人がいない所へいない所へと進んでいきがちです。特に東京都、愛知県、大阪なんかの釣り人口が多い所であればなおさらです。船で沖に出れば話は別ですが・・・。そんなお金は無いので今回は割と手頃な値段でよく釣れる可能性のある離島へ行ってきました。場所は愛知県の日間賀島!!5月なのでもうそろそろ釣れるやろ・・・という考えで行ってきましたが結果はいかに・・・ということで記事に行きます!! 日間賀島とは? 日間賀島は愛知県にある離島。 日間賀島は、三河湾に浮かぶ離島。行政上は愛知県知多郡南知多町に ...

エリアトラウト 釣行記

2025/2/26

フォレストパークひらかわチャレンジ2024(春)!!釣れたルアーとタックルを紹介!!

もはや毎年恒例となっているGW期間中のフォレストパークひらかわへの釣行。今年も挑戦してきたのでメモ程度の記事になりますが書いていきます。前に行った時の記事も載せているので今後行く方の参考になれば・・・ 下池をチェック! フォレストパークひらかわと言えば下池・・・みたいな所はあるのでこちらからチェック! 当日は時折風は吹くものの基本的には画像のような穏やかな水面であることが多く、比較的釣りやすい状況でした。 魚の様子を見ると表層の方に溜まっており、割とニュートラルっぽい印象を受けました。積極的には追わないけ ...

エリアトラウト ロッドインプレ

2025/9/24

【ダイワ】21プレッソLTD AGS 61ML のインプレ!しばらく使った上での素直な感想のようなもの【エリアトラウト】

20周年モデルも発売され、歴史も感じられるプレッソ。今回は20周年モデルの前に発売された21 プレッソLTD AGS 61MLについての記事になります。中々手に入りにくくもなっており、値段が値段なだけあって中々手を出しにくいロッドだと思うので購入を迷っている方の参考になればと思い、私なりの使用感にについて今回は記事にしていこうと思います。 プレッソLTD AGSとは ダイワのプレッソLTD AGSはエリアトラウト用のハイエンドロッドになります。搭載されている技術はダイワの最高峰のものであり、軽さ・感度の良 ...

リール

2025/2/26

【スピニングリール】ダイワのCXH、XH、FC、SFって一体何が違うの?選び方のポイントを解説!!

ダイワのLT機が発売されてから6年ほど経過しましたが、最近になってまたSFというモデルが追加されました。普段からダイワ機種を使っている方なら表記をみただけでどんなモデルか分かると思います。しかし、初心者の方やシマノの機種からダイワの機種に乗り換えるといった方はかなり分かりにくくなっている気がします。ということで今回はダイワのスピニングをこれから使いたい方、選び方を迷っている方向けの記事になります!! ダイワのスピニングリールの表記について ダイワのスピニングリールの表記はLT機であればこのように表記されま ...

エリアトラウト 釣行記

2025/2/26

頂鱒を狙いに川場キングダムフィッシングへ!思ったより釣れなくて爆沈・・・【エリアトラウト】

北関東のメジャースポットである川場キングダムフィッシングさんにお邪魔してきました!今回は時間の都合もあり午前中のみでしたが正直大苦戦でした笑 ここ最近行ったエリアの中で一番といってもいいぐらい難しいフィールドでした。今回は反省と次回の攻略に向けての記事になります! 川場キングダムフィッシングとは? メジャーフィールドなので知っている方も多いと思いますが今回初訪問だったので簡単に紹介していきます! 場所 住所 群馬県利根郡川場村大字川場湯原546 場所は群馬県の山奥になります。エリアトラウトにありがちですが ...

エリアトラウト 釣行記

2025/2/26

パニクラDRで浜名湖フィッシングリゾートを攻略!浜名湖はクランクが強い?【エリアトラウト】

たまに行く浜名湖フィッシングリゾートですがやっと少し傾向が見えてきたような気がします。タイトルにもありますがクランクでかなり有効な事が分かってきたので今回はメモも兼ねての攻略記事になります。 エキスパートポンドの状況 浜名湖といったらエキスパートポンドなのでとりあえず朝イチは様子見でチェック!・・・やっぱり渋い笑 ここで粘っても良いのですが人が少なかったのであと回しにすることに。 釣りたい方はオープン初日やイベント日にくるのがオススメです! ルアーポンドの状況 エキスパートポンドからルアーポンドに移動。こ ...

エリアトラウト プラグ ルアーインプレ

2025/2/26

低活性時の強い味方!!マイクロクラピーをインプレ!【エリアトラウト】【ラッキークラフト】

最近、私の中で流行っているのがマイクロクランクで渋い状況を攻略していく方法。低活性時は当たりのルアーを探すまでが大変ですが、マイクロクランクが割とその状況にハマってくれてなんとかなっていることが多いです。最初は私も「なんかあんまり釣れる感じのしないルアーだな・・・」と思っていましたが、使い始めた所その魔力に引き込まれたので今回はマイクロクランクの中でも代表的なマイクロクラピーについてのインプレになります。 マイクロクランクとは? エリアトラウトでマイクロクランクと呼ばれるルアーは大体ボディサイズが25mm ...

エリアトラウト タックルボックス・収納

2025/2/27

エリアトラウト用スプーンの収納方法は?このふたつの使い分けが最強!!

エリアトラウトをやっていくとどんどん増えていくのがスプーン。重さ別、カラー別、メーカー別・・・とやり始めたらキリが無いですね笑 そんなスプーンの整理を簡単にするアイテムを今回は紹介します! スプーンの収納は主に3つ! スプーンワレット こちらが最も一般的なスプーンの収納ですね。迷ったらとりあえずこれでOK! 各メーカーから様々な大きさ、種類のものが出ているので好みのもので良いでしょう。 リンク チェンジャーワレット こちらはロデオクラフトから発売されているものになりますが、立体的に収納できるのが特徴です。 ...

エリアトラウト リール

2025/2/26

【エリアトラウト】24セルテート(FCLT-2000H)のインプレ!新たに加わったフィネスカスタムの実力は?

ずっと気になっていてようやく入手した24セルテート。19セルテートには無かったFC(フィネスカスタム)が追加され、より幅の広いラインナップになりました。そこで疑問になってくるのがライトゲームやエリアトラウトをセルテートのFCモデルでやる必要があるのかということです。今回はそれをふまえての実践記事になります。 24セルテートの特徴 24セルテート 前作はベール下がりのトラブルもたまに聞かれたもののかなり好評だったといえるセルテート。5年の時を経て進化したセルテートが発売されました。 機能的な特徴といえばイグ ...

エリアトラウト プラグ ルアーインプレ

2025/2/26

パニクラのインプレ!オススメカラーと使い方も紹介!【ティモン】【ジャッカル】

最近よく使われているフルサイズクランクといえばパニクラという印象が強いです。ひと昔前であればラッキークラフトのクラピーシリーズがフルサイズクランクの需要を担っていたと思いますが、近年は各社それぞれ特徴のあるクランクを出していますね。その中でもよく使われていると思われるパニクラについて今回は記事にしていきます! パニクラとは 撮ってから気づいたけどチャタクラ混じってた パニクラはティモンから発売されているエリアトラウト用クランクです。 スペック・値段 種類重さ大きさPaniCra SR3.0g32mmPan ...

« Prev 1 … 5 6 7 8 9 … 35 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

you

釣り好きのサラリーマンのブログです。 週末は主に釣りたまにオタ活してます。 ブログのメインは釣行記録や釣り具紹介になります。 ご連絡はこちらまで!! biboroku2020@gmail.com

日本ブログ村参加中!!

日本ブログ村に参加しています!押してもらえると励みになります!
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

記事検索はこちら!

タグ

PEライン (4) TGベイト (4) すそのフィッシングパーク (4) つぶあん (4) にょろ系 (4) アンフェア (4) エサ釣り (11) エリアトラウト (258) キス (5) クラピー (9) クランクベイト (32) サーフェスエアーブロー (4) ザンム (8) シマノ (17) シーバス (9) スナック (11) スプーン (25) セルテート (5) ソルト (46) ダイワ (45) ティモン (4) ディスプラウト (7) トップウォーター (8) トレモロング (5) ノア (26) ハイドラム (13) バス釣り (6) フィッシュオン王禅寺 (10) フック (4) ムカイ (15) メタルジグ (7) モアザン (4) ライトショアジギング (16) ライン (11) ラッキークラフト (6) リール (50) ルビアス (7) ロッド (37) ロデオクラフト (23) ヴァルケイン (9) 収納 (7) 福袋 (7) 釣り場紹介 (39) 開成フォレスト (7) 餌釣り (6)

エリアトラウト スプーン ルアーインプレ 釣り

【ヴァルケイン】ハイバーストのインプレ!人気のエリアトラウトスプーンはやっぱり釣れる!!

2025/11/10

エリアトラウト ロッドインプレ 釣り

【ダイワ】プレッソエアーAGS61MLのインプレ!無駄を削ぎ落として軽さと感度を追求したロッド!

2025/11/9

リール 釣り

19レグザLT5000D-CXHのインプレ!安くて頑丈なリールを求めてるならこれ!

2025/11/8

エリアトラウト 釣り

【料理】ニジマスの塩焼きがまずい理由は?美味しく食べるにはどうしたらいいの?

2025/11/7

エリアトラウト リール 釣り

【ダイワ】21プレッソLT2000SS-Pのインプレ!エリアトラウト専用機の実力は?

2025/11/2

釣り

【香水】オゥパラディ(AUX PARADIS)のローズ#01ってどんな香り?実際に使ってみたレビューを紹介!

2025/10/26

エリアトラウト 釣り

【料理】ニジマスは熟成した方が美味しい件について

2025/10/25

  • プライバシーポリシー 免責事項 著作権 リンク 連絡先について 

エリアトラウトに特化したブログ。ロッド、リール、ルアーのインプレ記事など。各釣り場での釣果情報を記載。

ビボロク!~釣りの備忘録~

© 2025 ビボロク!~釣りの備忘録~