- HOME >
- you
you
釣り好きのサラリーマンのブログです。 週末は主に釣りたまにオタ活してます。 ブログのメインは釣行記録や釣り具紹介になります。 国内最大級のアウトドア情報・実例写真共有サイト 「sotoshiru (ソトシル)」で記事を掲載中! ご連絡はこちらまで!! biboroku2020@gmail.com
エリアトラウトに特化したブログ。ロッド、リール、ルアーのインプレ記事など。各釣り場での釣果情報を記載。
最近のエリア釣行ではほぼシーガーのフロロを使っています。PE派だった私がなぜフロロを使用し始めたのかを解説していきたいと思います。 シーガーフロロマイスターとは クレハから発売されているフロロカーボン製のラインになります。 特徴 ・320m巻きで1000円前後とコストパフォーマンスが高い(価格は購入場所による) ・ラインナップは3~20lb 最近気づいたのですがこのラインは結構店によって値段のバラツキが大きく、どこで購入するかも重要かもしれません笑 画像のように某ベリーのお店ではこの価格で売っていたり、ア ...
またまた王禅寺にいってきました。今回はジロー池にいきたい気持ちをぐっと抑え、初のイチロー池に挑戦してきました。 イチロー池とは イチロー池は入り口からすぐ左手側に見えるベリーパーク王禅寺の中で最大規模の池になります。 主にレギュラーサイズ(20~30cmくらい)の魚が放流されておりメインはニジマスになります。 週によってはニジマス以外も放流されています。先週はイワナが初放流でしたが、残念ながら今回は姿を見れませんでした・・・。以前はヤマメも放流されており週によっていろいろな種類が放流されるようです。 使用 ...
気になっていたオフィスユーカリのマルチピースパックロッドを購入したのでそのインプレになります。 購入のきっかけ ベリーパーク王禅寺がナイター営業をしており、頑張れば会社終わりに間に合うのでは?と思ったのが購入のきっかけです。 パックロッドの候補は色々あったのですが近くの釣具店で安く売っていたのでとりあえずホッピンパックにしてみました笑 https://biborokukkk.com/berry-park-ozenzi-night-game/ 会社終わりに向かうとして「リール・ルアーはカバンに入る、ランディ ...
私が以前使用していた18カルディアと現在使用している20ルビアス。同じLTシリーズですが何が違うのか?今回は実際にメインで使用していた2機種を比較してみようと思います。 20ルビアスと18カルディアのスペック それでは具体的に18カルディアと20ルビアスのスペックの比較です。今回はエリアトラウトで良く使われるであろう2000番台で比較しています。 機種名品名巻取り長さ(cm)ギア比自重(g)最大ドラグ力(kg)ハンドル長(mm)メーカー希望本体価格(円)18カルディアLT2000S-XH816.21705 ...
誰でも簡単に巨大なニジマスが釣れる可能性があるのがエリアトラウト。想像を超えるサイズのニジマスが釣れた場合はどうやってさばき、食べるのが良いのか? 今回は塩焼きサイズから大きく外れた巨大ばニジマスが釣れた方のための記事になります。 三枚おろしから皮引き、骨抜きまで乗せているのでどうすればよいか迷っている方は参考にどうぞ(下手くそですが笑) ※内臓の写真があるため苦手な方はバック推奨です。 釣れたニジマスの大きさ やたらと太いニジマス。ニジマスは他の魚よりも大きくなると体高が出る傾向があるような気がします。 ...
エリアトラウトで釣果を左右するものはロッドでもなくリールでもなくルアーでもなく実はラインだったりします。「リーダーを組むのが面倒だからPEやエステルは使わなくていいや・・・」なんて思ったり。逆に「ナイロンだと何してるのか分かんないしなんかメリットあるの?」と思っている人もいるかもしれません。ですが、一通り使ってみるとやはりそれぞれ個性があり得意・不得意な状況が存在します。今回はエリアトラウトでのラインの使い分けについての記事にります! エリアトラウトにおけるラインの重要性 エリアトラウトでは使うラインによ ...
中古で購入したエアースティックですが、だいぶ使用したのでインプレをしてみたいと思います。下にもかいていきますが、とにかくパワーと飛距離が素晴らしい・・・。古いモデルですが、これからエアースティックシリーズの購入を考えている方の参考になればと思います。 エアースティック AS - 1622 XULのスペック ロッドのスペック 長さ:6.2ft-XUL 自重:67g 継ぎ数:2 ルアーウエイト:0.5-4.5g 買ったきっかけ 今までは初心者向けロッド(シマノ:トラウトライズ ダイワ イプリミ)を使用していま ...
釣り場によっては夜遅くまで営業している管理釣り場もあります。中でも珍しいのがナイター営業をしているベリーパーク王禅寺。ベリーと聞くと釣り人なら思いだすのは某中古釣り具屋の黄いろいお店。実はこのベリーパークはタックルベリーが運営している釣り場になります。「釣り具屋が運営している釣り場だったら夜でも釣れるんじゃね?」という安易な考えのもと、大物を狙いにベリーパーク王禅寺のジロー池へ挑戦してきました!! フィッシュオン王禅寺はナイターでも営業 大抵の管理釣り場は大体17時前後で営業終了となりますが、王禅寺は21 ...
エリアトラウトの放流情報を見ていると「ロックトラウト放流中!」「大型ロックトラウト入りました!!」なんて謳い文句が書かれていることが最近おおいですがそもそも「ロックトラウトってどんな魚?」「どんな見た目?」「美味しいの?」など様々な疑問が出てくると思います。また、釣ったニジマスを見て「このニジマスなんか他のニジマスに姿が違うような・・・」なんて疑問を持った方もいるかもしれません。今回はニジマスにそっくりなロックトラウトについての解説記事になります。これを見れば釣り場でロックトラウトが見分けられるようになるかも?
釣り人なら誰もが知っている店、それがタックルベリー。あの黄色の建物はインパクトかなりありますよね笑 ぶっちゃけ生餌を買わないのであればタックルベリーで完結することも多いので一番良く行く店という人も多いのではないでしょうか?今回はそんな皆さんお馴染みのタックルベリーが運営するベリーパークinフィッシュオン王禅寺の紹介記事になります! フィッシュオン王禅寺とは BerryPark in FISH ON! 王禅寺(略:王禅寺)はタックルベリーが運営する管理釣り場です。 トラウト類を放流しており、シーズンによって ...