エリアトラウトに特化したブログ。ロッド、リール、ルアーのインプレ記事など。各釣り場での釣果情報を記載。

ビボロク!~釣りの備忘録~

  • 釣り
    • エリアトラウト
    • ソルト
    • ショアジギング
    • ロッド
    • リール
  • 料理
  • 釣り場紹介
  • 釣行記
  • 雑記
  • エリアトラウト
  • ソルト
  • 釣り場紹介

リール 釣り

2023/9/6

リールハンドルを交換してみた!交換するメリットについて解説!

最も手軽にカスタムできるパーツ・・・それがリールハンドルです。ハンドルノブ付きのものであれば工具はいらず簡単に交換することができます。見た目を変える以外にも長さを変更することも可能です。 今回はハンドルを交換するときの注意点、長さを変えることのメリット・デメリットについての記事になります! リールハンドルの交換について リールハンドルの交換をする・しないかは釣りのジャンルによると思います。 リールハンドルの長さはベストなものが付いている 22イグジストと23エアリティ リールハンドルの長さについては、メー ...

エリアトラウト リール 釣り

2023/9/4

ソアレのインプレ!アジングだけでなくエリアトラウトでも使用できるのか?

シマノのライトライン専用機 ソアレ。主にアジングをメインに考えられた機種であり、3lb以下のラインを扱う事を前提に考えられていそうです。同じく3lb付近のラインを扱うエリアトラウトでも問題なく使用できるのか?実際に使用してみてどうなのか?などソアレをエリアトラウトで使ってみたインプレ記事になります。 ソアレとは ソアレはシマノから発売されているスピニングリールになります。 アジングを中心にライトラインを使用することを前提に設計されたリールです。 ライトラインスペシャルモデル ソアレリールの中心モデルXRが ...

エリアトラウト 釣り

2023/8/28

ニジマスのアルビノとは?狙い方は?

エリアトラウトをやるのであれば一度は狙いたいアルビノについての記事になります。池の中でも明らかに異質な存在感を放っているので見たことは多いのではないでしょうか?今回はアルビノについてとその狙い方についての記事です。 アルビノとは? イトウのアルビノ(左)と通常(右) これについては私もざっくり「白い個体」という事しか知らないのでウィキペディア先生に聞いてみました。 アルビノ(albino)は、動物学においては、メラニンの生合成に関わる遺伝情報の欠損により先天的にメラニンが欠乏する遺伝子疾患がある個体である ...

リール 釣り

2023/11/11

22イグジストと23エアリティの違いは?購入の決め手はメンテナンスの頻度とコストパフォーマンス!!

22イグジストと23エアリティが発売されしばらくたちますが、どちらを購入すればいいのか迷っている方もいるのではないでしょうか?「値段以上に差はあるのか?」や「選び方のポイント」などを書いていきます! 22イグジストについて ダイワのスピニングリールの最高峰といえばイグジスト。 リンク 基本的には新たなコンセプトや機能はイグジストに最初に投入されます。そして一番最初に発売されるのでそのシリーズを代表する機種であり、最も優れた機能を持つリールになります。 ダイワのフラグシップ機の特徴としては「軽さ」を追求して ...

釣り 雑記

2023/8/17

Jabra(ジャブラ) Elite 7 Proのレビュー!最強のノイズキャンセル機能を持つ高品質イヤホン! 

アマゾンのセールでたまに安くなっているJabra(ジャブラ) Elite 7 Proのレビューになります。「聞いたことのないメーカーだけど大丈夫なの?」「使用感や使用方法は?」など気になっているであろう点を1年以上使用している私が素直な感想を書いていく記事になります。 Jabra(ジャブラ)とは 私もこのワイヤレスイヤホンを購入するまで知りませんでしたがデンマークのブランドのようです。 150年という歴史があり、アマゾンにあふれかえっているどこのブランドか分からないような会社ではないみたいですね笑 Jab ...

エリアトラウト ロッド 釣り

2023/8/15

エリアトラウト用パックロッド ダイワ プレッソST(60UL-4)のインプレ!最早2ピースと変わらない性能!

普段2ピースロッドを使っている方がほとんどだと思います。2ピースロッドを使っているとパックロッドを見た時に「こんなに分割して大丈夫なの?」と心配になる方もいるかもしれません。 今回はそんな不安を解消するべく、エリアトラウトのパックロッド「プレッソST」を使用してきました。果たしてトラブルなく使用することはできたのか?・・・ということで記事に行きます! プレッソSTとは プレッソとは? 「PRESSO(プレッソ)」自体がダイワのエリアトラウトブランドであり本格的にエリアトラウトを始める方向けの商品となります ...

ソルト 釣り

2023/8/15

ちょい投げ釣りでキスを狙う時のコツは?ポイント選びとエサが重要!!

そろそろキスが接岸してきてちょい投げでも釣れる時期になってきたので今回はその解説記事になります。 最盛期は比較的簡単に釣れるキスですが場所とエサを外すと意外と釣れなかったり・・・ おいしいキスを安定して釣るためポイントを抑えて釣果を伸ばしていきましょう!ということで早速記事に行きます! ちょい投げ釣りとは? ちょい投げ釣りは本格的な投げ竿ではなく、ルアーロッド(バスロッドやエギングロッドなど)や2m前後の振り出し竿を使用する投げ釣りです。 ターゲットはキスやカサゴ、メバルなどの根魚関係、アジやクロダイなど ...

エリアトラウト 釣り

2023/8/15

ロデオクラフト トーナメントラバーランディングネットのインプレ 他のネットの違いは?

今となっては中々手に入らないロデオクラフトのトーナメントラバーランディングネットを購入したのでそのインプレ記事になります。「普通のネットとは何が違うのか?」、「トーナメントをやらない人も必要なのか?」などを記載しています。 ラバーランディングネットとは? ラバーランディングネットとはゴム製のネットになります。 写真はナナマルスッポリネット 魚にできるだけダメージを与えずリリースするためにエリアトラウトで使用されています。 海釣り用のタモ網と大きく違うのは材質(タモ網は主にナイロン)と長さになります。 エリ ...

エリアトラウト 釣り 釣り場紹介

2023/8/9

夏のエリアトラウト攻略 in 平谷湖フィッシングスポット!表層がポイント!

このところ釣りに行けておらず、やっと行きたかった平谷湖に行けたのでその記事になります。8月初旬とエリアトラウトでは一番きつい時期でしたが果たして釣れたのか? ということで早速記事に行きます! 平谷湖フィッシングスポットとは? 特徴 平谷湖ではその名の通り1つの池を管理釣り場としています。 池をセパレートすることでエリア分けをしていました。 セパレートにすることで水質の安定化、酸素量の確保ができるので夏場でも営業できているのだと思います。 山奥なので比較的涼しいのも特徴のひとつですね。 受付にはメジャー所( ...

エリアトラウト リール 釣り

2023/8/5

22イグジストをエリアトラウトでインプレ!使ってみての不具合はあるの?

22イグジストが発売されてからしばらくたったのでインプレ記事を書いていこうと思います。 ダイワHP上では10万以上するリールですが、果たして買う価値はあるのか?それに見合ったパフォーマンスを発揮するのか?18イグジストと比較してどうなのか?不具合はあるのか?など使ってみての正直な感想を書いてみました。 22イグジストの特徴・18イグジストからの変化 未来のルアーフィッシングシーンを切り拓く、フラッグシップスピニングリール。 ダイワHP より引用 この言葉通り、今回のイグジストも18イグジストから大幅な進化 ...

« Prev 1 2 3 4 … 26 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

you

釣り好きのサラリーマンのブログです。 週末は主に釣りたまにオタ活してます。 ブログのメインは釣行記録や釣り具紹介になります。 国内最大級のアウトドア情報・実例写真共有サイト 「sotoshiru (ソトシル)」で記事を掲載中! ご連絡はこちらまで!! biboroku2020@gmail.com

日本ブログ村参加中!!

日本ブログ村に参加しています!押してもらえると励みになります!
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

記事検索はこちら!

タグ

PEライン (4) TGベイト (4) すそのフィッシングパーク (4) つぶあん (4) にょろ系 (4) アンフェア (4) エサ釣り (12) エリアトラウト (190) キス (5) クラピー (9) クランクベイト (30) サーフェスエアーブロー (4) ザンム (9) シマノ (11) シーバス (10) スナック (11) スプーン (23) セルテート (5) ソルト (42) ダイワ (37) ディスプラウト (5) トップウォーター (8) トレモロング (6) ノア (26) ハイドラム (16) バス釣り (7) フィッシュオン王禅寺 (13) フック (4) ムカイ (14) メタルジグ (8) モアザン (4) ライトショアジギング (19) ライン (9) ラッキークラフト (6) リール (42) ルビアス (9) ロックトラウト (4) ロッド (25) ロデオクラフト (20) ヴァルケイン (8) 収納 (7) 釣り場紹介 (27) 開成フォレスト (7) 音楽 (5) 餌釣り (6)

エリアトラウト 釣り 釣り場紹介

浜名湖フィッシングリゾートの初日オープンを攻略!

2023/11/29

エリアトラウト ロッド 釣り

メジャークラフトのトラパラをインプレ!安いけど本当に使えるのか?

2023/11/24

エリアトラウト リール 釣り

22ステラで細いラインは不具合が発生しやすいのは本当?エリアトラウトで検証してみた!

2023/11/10

エリアトラウト 釣り 釣行記

裾野フィッシングパークの状況を調査!釣れない状況を打破したルアーを紹介!

2023/10/30

ソルト 釣り

イシモチってどんな魚?ニベとの違いは?サーフでイシモチとニベを狙う時の仕掛けを紹介!

2023/10/24

エリアトラウト 釣り

夏の残暑が残る中でトラウトは釣れるのか?アルクス焼津で調査してきた!

2023/10/7

エリアトラウト 釣り

エリアトラウトの放流狩り用スプーンのカラーを紹介!定番で釣れない時はこのカラー!

2023/10/3

  • プライバシーポリシー 免責事項 著作権 リンク 連絡先について 

エリアトラウトに特化したブログ。ロッド、リール、ルアーのインプレ記事など。各釣り場での釣果情報を記載。

ビボロク!~釣りの備忘録~

© 2023 ビボロク!~釣りの備忘録~