• エリアトラウト
    • ロッドインプレ
    • ルアーインプレ
      • スプーン
      • プラグ
  • リール
  • ソルト
    • ショアジギング
  • 釣行記

エリアトラウトに特化したブログ。ロッド、リール、ルアーのインプレ記事など。各釣り場での釣果情報を記載。

ビボロク!~釣りの備忘録~

  • エリアトラウト
    • ロッドインプレ
    • ルアーインプレ
      • スプーン
      • プラグ
  • ソルト
    • ショアジギング
  • リール
  • 釣行記

ロデオクラフトのスプーン ノアのオススメカラー・色を紹...

【ロデオクラフト】ホワイトウルフ62LーTRZをインプ...

エリアトラウトのフックの選び方!サイズ・縦アイ・横アイ...

クラピーの使い分け!どんな種類があるの?

【エリアトラウト】ナイロン2lbを使用したインプレ!ラ...

  • エリアトラウト
  • ソルト
  • 釣り場紹介

エリアトラウト 釣り

2024/2/4

メルカリでエリアトラウトルアーを売るにはどうしたらいいの?その1

今回はメルカリでエリアトラウトルアーを売る場合の話です。「売るのはハードルが高いでしょ?」と思う方もいるかもしれませんが、実際は簡単なので紹介したいと思います。 どうやって売るの? ①本人登録をしよう。 まずはメルカリに本人登録をしましょう。 やり方はメルカリの説明に沿ってやっていけば問題ないと思います。 ②売るものを用意しよう 出品するには売るものの写真が必要になります。 なので売るものを準備をして、写真を撮るスペースを確保しましょう。 ③写真を撮ろう! メルカリトップページの画面下中央に「出品」という ...

エリアトラウト 釣り

2024/2/4

メルカリでエリアトラウトルアーを買うのはありなのか?

CMやネットの広告でもよく見るメルカリですが、エリアトラウト用のルアーも取り扱っています。メルカリで管釣りルアーを実際に購入している私がその感想について書いていきたいと思います。 メルカリとは? メルカリは簡単に説明するとインターネット上のフリーマーケットサイトになります。 メルカリのロゴ 「メルカリ」は、個人が簡単にモノの売り買いが楽しめるフリマアプリです。AIによる不正の監視や独自の入金システムにより、誰でも安心・安全な取引が行えます。 メルカリHPより引用 オークションサイトではなく、フリマサイトな ...

ソルト

2025/3/3

FGノットの抜け防止!ノットアシストが便利すぎたのでインプレする!

ルアー釣りでほぼ必ずやらなければいけないこと・・・それはリーダーを組むこと!!今回はリーダーを組むのに便利なノットアシストの紹介です。 リーダーとは よくルアー釣りの紹介をしている動画やサイトでPEラインの先に〇lb~〇lbのリーダーといったり書いてあったりすると思います。初心者のうちはそもそもリーダーって何?と思うかもしれません。 リーダーとはメインライン(PEライン)の先につなぐ別の糸のことです。 糸の種類は基本的にはフロロカーボン一択だと思います。 リンク リーダーが必要な理由 なぜリーダーが必要な ...

釣り

2023/3/24

バス釣り初心者が釣れたワーム3選!!

私は普段あまりバス釣りをしませんが、実家に戻った時にたまにしたりします。そんなほぼ初心者の私が実際に釣れたワームを紹介したいと思います。 ワムワム48/ジャッカル ひとつめはジャッカルから発売されているワムワムになります。 リンク 48はサイズを表しており、全長は48mmとバス釣りの中では小型のワームではないでしょうか? 使い方は簡単でノーシンカー、ジグヘッドまたはスモラバと組み合わせて投げるだけです。 リンク 釣れる時は着底した瞬間にヒット、またはフォール中のヒットが多いです。反応がなければリフト&am ...

ショアジギング ソルト

2025/3/3

サゴシのショアジギング!リーダーの太さは?

サゴシと言えば歯がするどい魚ですが、一体どのぐらいのリーダーを使えばいいのでしょうか?今回は私の経験から記事を書いていきたいと思います。※メタルジグを使用する前提になります。 サゴシとは? サゴシとは「鰆(サワラ)」の小型のもののことを言います。 サイズで呼び方を区別することが多く、大体40~50cmぐらいまでをサゴシと呼びます。 青物ですがイナダ等とは違い鋭い歯が生えているのが特徴です。また、イナダ等と比べて細長いのが特徴です。 これぐらいまでがギリギリでサゴシと呼べるレベルかな? 太いリーダーが必要な ...

エリアトラウト タックルボックス・収納

2025/3/3

スプーンワレットを自作してみた(製作費:220円)

管釣りで使われるスプーンワレットですが、メーカーのものがあまり好きではなかったので自作してみました。参考になるか分かりませんが、簡単なので公開したいと思います。 自作する理由 メーカーから発売されているスプーンワレットは本のようにめくれる形状になっており、たくさんのスプーンを保管することができます。 ですが、ページのようになっている部分にスプーンをつけてしまうとかさばってしまい少し扱いずらくなってしまいます。 メーカーのワレットはほとんどこのタイプだったので、じゃあ自作しようと思った訳です笑 リンク 材料 ...

エリアトラウト プラグ ルアーインプレ

2024/2/4

トレモロング(ムカイ)の使い方を解説してみる

にょろにょろ形のルアーはいろいろありますが、比較的安いのはトレモロングなのではないでしょうか?今回はトレモロングについて書いていきます。 トレモロングとは トレモロングはムカイから発売されているエリアトラウト用のルアーになります。 名前の通り、エリアトラウトルアーにしてはかなり長いルアーになります。 種類としては55F(フローティング)・55SS(スローシンキング)があります。 トレモロング55F/SSと書いてあるので、サイズは55mmだと思うかもしれませんが、これはボディサイズが55mmになります。 リ ...

エリアトラウト フックインプレ

2025/3/3

ハニカムフックのインプレ!通常フックと何が違うの?

ロデオクラフトから発売されているハニカムTフック。一体通常のフックとは何が違うのでしょうか?今回はハニカムTフックについての記事になります。 ハニカムTフックとは? 導入部分でも書きましたが、ロデオクラフトから発売されているフックになります。 定番フックではないので、ロデオクラフト製品を使っていないと存在に気付かないと思います。私もオリカラのノアを買った時に初めて知りました笑 普通のフックと何が違うのか・・・?まずはこちらをどうぞ! 左はカルディバ SBL-51  右がハニカムTフック 分かりますか?通常 ...

エリアトラウト スプーン ルアーインプレ 釣り

2024/5/13

【ロデオクラフト】使用率No.1!実績NO.1!!エリアトラウトの基本スプーンのNOA(ノア)を抑えよう!【超オススメ!】

エリアトラウトを始めるにあたって最初に思いつくのが「とりあえずスプーンを揃えよう!」でしょう。ですがいざ店頭にいってみると「シマノのスプーンは・・・あれ?置いてない?」「ダイワのスプーンは・・・これもあんまり置いてない?」そこで目に入ってくるのが「ロデオクラフト・・・?ノア?聞いた事無いメーカーだけどいっぱい置いてあるし・・・」なんて人もいるかと思います。正直エリアトラウト以外ではほとんど聞かないメーカーですが、エリアトラウトでは文句無しのトップメーカーです。そんなロデオクラフトが発売している超スタンダードスプーン、ノアについてのインプレ記事になります!

リール

2024/2/4

19セルテートのベール下がりの修理と17モアザンのオーバーホールを頼んでみた その2 受け取り・費用・支払い編

その1では発送までの手順を記事にしましたが、その2では受け取りと実際に支払った金額について書いていきたいと思います。 https://biborokukkk.com/certate-veil-1/ 受け取り方法 受け取り方法は発送した時の店舗で受け取ります。 今回はコロナで休業もあったみたいですが、大体1か月で修理・オーバーホールは完了しました。(あくまでも参考です) 直接自宅等に発送されるわけではないので注意です笑 支払い方法 店舗で受け取った時に支払います。キャスティングではキャッシュレスも対応してた ...

« Prev 1 … 27 28 29 30 31 … 35 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

you

釣り好きのサラリーマンのブログです。 週末は主に釣りたまにオタ活してます。 ブログのメインは釣行記録や釣り具紹介になります。 ご連絡はこちらまで!! biboroku2020@gmail.com

日本ブログ村参加中!!

日本ブログ村に参加しています!押してもらえると励みになります!
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

記事検索はこちら!

タグ

PEライン (4) TGベイト (4) すそのフィッシングパーク (4) つぶあん (4) にょろ系 (4) アンフェア (4) エサ釣り (11) エリアトラウト (258) キス (5) クラピー (9) クランクベイト (32) サーフェスエアーブロー (4) ザンム (8) シマノ (17) シーバス (9) スナック (11) スプーン (25) セルテート (5) ソルト (46) ダイワ (45) ティモン (4) ディスプラウト (7) トップウォーター (8) トレモロング (5) ノア (26) ハイドラム (13) バス釣り (6) フィッシュオン王禅寺 (10) フック (4) ムカイ (15) メタルジグ (7) モアザン (4) ライトショアジギング (16) ライン (11) ラッキークラフト (6) リール (50) ルビアス (7) ロッド (37) ロデオクラフト (23) ヴァルケイン (9) 収納 (7) 福袋 (7) 釣り場紹介 (39) 開成フォレスト (7) 餌釣り (6)

エリアトラウト スプーン ルアーインプレ 釣り

【ヴァルケイン】ハイバーストのインプレ!人気のエリアトラウトスプーンはやっぱり釣れる!!

2025/11/10

エリアトラウト ロッドインプレ 釣り

【ダイワ】プレッソエアーAGS61MLのインプレ!無駄を削ぎ落として軽さと感度を追求したロッド!

2025/11/9

リール 釣り

19レグザLT5000D-CXHのインプレ!安くて頑丈なリールを求めてるならこれ!

2025/11/8

エリアトラウト 釣り

【料理】ニジマスの塩焼きがまずい理由は?美味しく食べるにはどうしたらいいの?

2025/11/7

エリアトラウト リール 釣り

【ダイワ】21プレッソLT2000SS-Pのインプレ!エリアトラウト専用機の実力は?

2025/11/2

釣り

【香水】オゥパラディ(AUX PARADIS)のローズ#01ってどんな香り?実際に使ってみたレビューを紹介!

2025/10/26

エリアトラウト 釣り

【料理】ニジマスは熟成した方が美味しい件について

2025/10/25

  • プライバシーポリシー 免責事項 著作権 リンク 連絡先について 

エリアトラウトに特化したブログ。ロッド、リール、ルアーのインプレ記事など。各釣り場での釣果情報を記載。

ビボロク!~釣りの備忘録~

© 2025 ビボロク!~釣りの備忘録~