PR エリアトラウト 初心者向け・お役立ち

ウォーターランド ナナマルスッポリネットのインプレ!本当に70cmは入るのか?

エリアトラウトでの定番ネットのひとつともいえるナナマルスッポリネット。大物狙いの方が使用されることが多いですが果たして本当に70cmまで入るのか?そして通常時の使い心地は?ということで早速記事に行きます!!

ナナマルスッポリネットとは?

写真はナナマルスッポリネット

ナナマルスッポリネットはウォーターランドから発売されているラバーネットになります。

他の釣りでも使用可能ですが、メインで使用されているのはエリアトラウトになります。それもそのはずでこちらのネットは村田氏がプロデュースしたものでもあります。

70cmは結局入るの?

名称通り70cmの魚は入ります!詳しくは以下で解説していきます!!

特徴

50cm前後のサイズは余裕!!

なんといっても最大の特徴はそのネットの大きさになります。

名前の通り70cmがそのまま入る大きなフレームとネットインした後も余裕のある懐の深いネットが特徴です。

フレームの形状は縦に長い形状となっており沖に逃げようとする大物をネットインしやすくなっています。取っ手の長さは標準的な長さにはなっていますが、フレームが長い分ネットインができる距離は長めとなっています。

性能には直接影響しませんが、カラーも数種類あるのもランディングネットにしては珍しいのではないでしょうか?

使用感について

重さ的にはそこまで軽くはありませんが使用する分には特に問題ない重さだと思います。

レギュラーサイズはかなり楽にランディングできますね。余裕がありすぎるぐらいなので持ち帰り派の方にもかなりオススメです!

レギュラー相手だと余裕がありすぎるぐらいです

そして気になる70cmが本当に入るのか・・・という問題ですがこちらの写真をどうぞ!

横はちょっときつい笑
縦なら入る ランディングしてもらった方のネットもたまたま同じネットでした

一応入るは入りますね笑(ちなみに写真の魚は72cm、血抜き後でも4.5kgありました)

スッポリというほど余裕があるとは正直言えませんが実際ランディングはできています。以前使っていたネットだと60オーバーでもきつかったのですが、ナナマルスッポリネットだとそのあたりのサイズは余裕ですね。

以前使っていたネットとの比較(別の魚・こちらは60後半)

ちなみにこのサイズを釣った時は周りの方にランディングしてもらいました。60後半を釣った時も片手で持ち上げることは出来ず、ネットインした後に両手で持ち上げてキープしました。

このことから大物を狙う方はネットイン後に逃がさないためにもネットの深さがあるものをオススメします。その点、ナナマルスッポリネットはそこに関しては心配いらないですね。

大物狙いをする方にはかなり安心感のあるネットだと思います。

カスタムでさらに使いやすく

フレーム部分もシャフト部分も特に加工が無くまっすぐなので地面に置いた時に若干取りにくい時があります。

その場合はシャフトを浮かせるパーツをつけて握りやすくすることをオススメします。

エリアトラウトではバーブレスフックを使用している以上、ロッドやラインに掛かるテンションが変わるとバレやすい傾向があります。

ネットを取るという行為は竿のポジションを動かしさっきまでとは違うテンションが掛かることが多い行動です。

少しでもバラスリスクを減らしたいのであれば、ネットは簡単に掴めるようにしておいた方が良いでしょう。

大物狙いであれば真っ先に検討するべきネット!

キープしたものを撮影しています

結果としてナナマルスッポリネットは70cmオーバーも入るネットでした!!

まあ中々70cm超えるような魚を入れている場所も無ければ簡単に釣れてくれるサイズではないんですけどね・・・・

一応狙うのであれば個人的にはこちらがオススメです(釣れたら大体45cm以上はあります)

不意の大物に後悔しないためにも準備してみてはいかがでしょうか?

↓↓エリアトラウト用品を安く買うならメルカリ!!

-エリアトラウト, 初心者向け・お役立ち
-