• エリアトラウト
    • ロッドインプレ
    • ルアーインプレ
      • スプーン
      • プラグ
  • リール
  • ソルト
    • ショアジギング
  • 釣行記

エリアトラウトに特化したブログ。ロッド、リール、ルアーのインプレ記事など。各釣り場での釣果情報を記載。

ビボロク!~釣りの備忘録~

  • エリアトラウト
    • ロッドインプレ
    • ルアーインプレ
      • スプーン
      • プラグ
  • ソルト
    • ショアジギング
  • リール
  • 釣行記

ダイワのパーフェクトラインストッパーの使い方

エリアトラウトのスプーンのフック交換のやり方!フック交...

フォレストパークひらかわチャレンジ2024(春)!!釣...

シーバスからエリアトラウトまで!おすすめのPEライン ...

トレモロング(ムカイ)の使い方を解説してみる

  • エリアトラウト
  • ソルト
  • 釣り場紹介

エリアトラウト プラグ ルアーインプレ

2025/2/26

パニクラのインプレ!オススメカラーと使い方も紹介!【ティモン】【ジャッカル】

最近よく使われているフルサイズクランクといえばパニクラという印象が強いです。ひと昔前であればラッキークラフトのクラピーシリーズがフルサイズクランクの需要を担っていたと思いますが、近年は各社それぞれ特徴のあるクランクを出していますね。その中でもよく使われていると思われるパニクラについて今回は記事にしていきます! パニクラとは 撮ってから気づいたけどチャタクラ混じってた パニクラはティモンから発売されているエリアトラウト用クランクです。 スペック・値段 種類重さ大きさPaniCra SR3.0g32mmPan ...

エリアトラウト ロッドインプレ

2025/9/24

【バリバス】トーナメントドライブ(ARD-61F-T2RX)をインプレ!軽すぎておかしいロッドの性能は如何に?

バリバスのエリアドライブシリーズといえば赤竿と呼ばれる「エリアドライブ TS」が有名ですが、その他にもさらにとがった性能のロッドも存在します。その名は「ARD-61F-T2RX」 どこが尖っているのかといわれるとまずはその軽さ!なんと49g!!それでいてフルカーボンではなくグラスも入っていて粘り強いという・・・普通は考えられない特徴を持っています。 今回は良い意味でおかしい「ARD-61F-T2RX」を紹介していきます! スペックについて 基本的なスペックはこちら! モデル名長さ(ft.)適合ライン(lb ...

ソルト 釣行記

2025/2/26

【釣り堀AB】クルマエビの釣り堀!名古屋にある怪しい釣り堀を調査してきた!

先日、雨の中エリアトラウトに行きその後フックが錆びまくってえらいことになりました笑 たまにはゆっくり釣りたいなと思って何となく釣り場を探していると名古屋に釣り堀ABという変わった名前の釣り堀が・・・ 怪しさしかありませんがどんなものか調査してきました! 釣り堀ABとは? 場所 釣り掘ABは 住所 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池5丁目27−1 2F にある釣り堀になります。 地図上で見ると池のようなものは見当たらず市街地のど真ん中にあります。 本当に釣り堀なの?と疑問に思う方もいるかもしれませ ...

エリアトラウト 釣行記

2025/2/26

フィッシングサンクチュアリを攻略!放流狙いよりも居残り魚を狙うべき!【三重県】【エリアトラウト】

東海地方では大きなフィールドであり本格的なフィールドであるフィッシングサンクチュアリ。特に第1ポンドはかなり広くどう攻略していけば良いのか難しい部分もあると思います。今回は久しぶりに行ったサンクチュアリでの実践記事になります。 第1ポンドの様子 到着したのは8時半ぐらいでとりあえず一旦魚は落ち着いたかな?というタイミングでした。 まだ早い動きに反応する魚がいる事を信じてスプーンを通すものの反応は薄めでした。プラグに変えて上のレンジから順に探っていくとミドルレンジ付近のルアーにポツポツ反応が・・・ にょろ系 ...

エリアトラウト ロッドインプレ

2025/9/24

エリアトラウト用パックロッド!マスビートエクストリームをインプレ!本当に使える?

エリアトラウトでちょくちょく発売されるパックロッド・・・その耐久性面の不安感や2ピースロッドとは違う使用感から若干敬遠されがちなタイプのロッドですね。しかし抜群の携帯性を持つのでちょっとした旅行の際などに持ち込みやすいというメリットはあります。 今回はそんなパックロッドのインプレ記事になります。 パックロッドについて パックロッドは複数ピースで構成されるロッドのことを示します。 https://biborokukkk.com/hoppin-pack-impression 継ぎ数を多くすることで1ピースあた ...

エリアトラウト ラインインプレ

2025/2/27

【エリアトラウト】フロロの2lbを使ったインプレ!意外と切れない?【ライン】

私は基本的にラインは切れない方が良いし、大物が掛かった時は確実にキャッチしたいと思っているので4lb以上のラインを採用することが多いです。しかし、数をキャッチするのであれば細いラインの方が良いのではと考えフロロの2lbを使用してみました。今回は実際に使用してみてどうだったのか?という記事になります。 使用したライン 今回使用したのはダイワのプレッソのライン。 ぶっちゃけそこまでこだわりはありませんが、そこそこ安いエリアトラウト用ラインということ、そしてダイワでタックルで揃えているのでこちらにしました。 リ ...

エリアトラウト 釣行記

2025/2/27

【エリアトラウト】稲毛プールで釣り!!実際に釣れたルアーも紹介!【プールフィッシング】

関東では最近メジャーになりつつある冬季期間のプールフィッシング。今回は昨年あたりから始まっている稲毛のプールに初挑戦してきました!足場が良く、アクセスもしやすく釣りやすいということで初心者の方にはプールフィッシングはかなりオススメです。私自身も初めてのエリアトラウトはプールトラウトでした。もちろん、上級者の方も楽しめるように大型の魚も入っていたりと様々な工夫がされている釣り場でした。 稲毛海浜公園プール(INAPOO)について 釣り場のレポートに行く前に軽く稲毛海浜プールについて触れておきます。 その名の ...

エリアトラウト ロッドインプレ

2025/9/24

【バリバス】エリアドライブ TS ARD-62-DTSをインプレ!フィールドで目立つ赤竿の実力は?

エリアトラウトで赤い竿といえばワールドシャウラかこのエリアドライブだと思います。ラインで有名なメーカー、バリバスから発売されているロッドと聞けば興味を持つ方も多いのではないでしょうか?今回はバリバスから発売されているエリアトラウト用ロッド、エリアドライブのインプレ記事になります! バリバスとは? バリバスは主にラインをメインに発売している釣り具メーカーです。 リンク どこの釣り具店に入ってもまず間違いなく置いてあるメーカーなので知らない方はほとんどいないのではないでしょうか? エリアトラウト用のラインも多 ...

エリアトラウト 釣行記

2025/2/26

今年初のフィッシングパーク高島の泉へ!釣れたルアーとおすすめのルアーを紹介!!

関西圏では最大級の規模を誇るフィッシングパーク高島の泉さんへ行ってきました。これで通算3回目となりますがイマイチ苦手意識が抜けないんですよね・・・笑 今回は私のようにちょっと苦手意識がある・思ったように釣れない方に向けて実際に釣れたルアーやオススメルアーを紹介してきます。 高島の泉とは? 冒頭でも書きましたが関西圏最大級の管理釣り場です。 メインポンドは3つあり、そのどれもが他の管理釣り場のメインポンド級の大きさであるためかなりゆっくり釣りができる環境となっています。 レギュレーションも緩めでフェザー等も ...

リール

2024/3/17

【ZPI×ヘッジホッグスタジオ】マシンカットアルミハンドルノブナローをインプレ!【ライトゲーム・フィネス専用】

前から気になっていたZPIのハンドルでしたが、いつの間にか廃盤になっていました・・・。そして先日なんとなくヘッジホッグスタジオのHPを見ているとコラボで復活の文字が・・・ これは買うしかない!!と思い、衝動買いに近い形になりましたが購入しました笑 ということでインプレ記事になります! ZPIとは? 私もなんとなくしか把握していなかったのでちょっと調べてもみました。 ZPIはリール・ロッド・ハンドルノブ等を販売している釣り具メーカーです。自社でリールまで発売しているメーカーは珍しいのではないでしょうか? 他 ...

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 … 35 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

you

釣り好きのサラリーマンのブログです。 週末は主に釣りたまにオタ活してます。 ブログのメインは釣行記録や釣り具紹介になります。 ご連絡はこちらまで!! biboroku2020@gmail.com

日本ブログ村参加中!!

日本ブログ村に参加しています!押してもらえると励みになります!
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

記事検索はこちら!

タグ

PEライン (4) TGベイト (4) すそのフィッシングパーク (4) つぶあん (4) にょろ系 (4) アンフェア (4) エサ釣り (11) エリアトラウト (258) キス (5) クラピー (9) クランクベイト (32) サーフェスエアーブロー (4) ザンム (8) シマノ (17) シーバス (9) スナック (11) スプーン (25) セルテート (5) ソルト (46) ダイワ (45) ティモン (4) ディスプラウト (7) トップウォーター (8) トレモロング (5) ノア (26) ハイドラム (13) バス釣り (6) フィッシュオン王禅寺 (10) フック (4) ムカイ (15) メタルジグ (7) モアザン (4) ライトショアジギング (16) ライン (11) ラッキークラフト (6) リール (50) ルビアス (7) ロッド (37) ロデオクラフト (23) ヴァルケイン (9) 収納 (7) 福袋 (7) 釣り場紹介 (39) 開成フォレスト (7) 餌釣り (6)

エリアトラウト プラグ ルアーインプレ

クラピーの使い分け!どんな種類があるの?

2025/11/19

エリアトラウト スプーン ルアーインプレ 釣り

【ヴァルケイン】ハイバーストのインプレ!人気のエリアトラウトスプーンはやっぱり釣れる!!

2025/11/10

エリアトラウト ロッドインプレ 釣り

【ダイワ】プレッソエアーAGS61MLのインプレ!無駄を削ぎ落として軽さと感度を追求したロッド!

2025/11/9

リール 釣り

19レグザLT5000D-CXHのインプレ!安くて頑丈なリールを求めてるならこれ!

2025/11/8

エリアトラウト 釣り

【料理】ニジマスの塩焼きがまずい理由は?美味しく食べるにはどうしたらいいの?

2025/11/7

エリアトラウト リール 釣り

【ダイワ】21プレッソLT2000SS-Pのインプレ!エリアトラウト専用機の実力は?

2025/11/2

釣り

【香水】オゥパラディ(AUX PARADIS)のローズ#01ってどんな香り?実際に使ってみたレビューを紹介!

2025/10/26

  • プライバシーポリシー 免責事項 著作権 リンク 連絡先について 

エリアトラウトに特化したブログ。ロッド、リール、ルアーのインプレ記事など。各釣り場での釣果情報を記載。

ビボロク!~釣りの備忘録~

© 2025 ビボロク!~釣りの備忘録~