とにかく実践的なルアーを発売している印象のディスプラウト。
ずっと前からチャタクラが気になってはいたものの、「スナックもパニクラもあるし、たまにディープクラピーも使うしこれ以上フルサイズクランク増やしてもな・・・」と思って避けていました。
ただ、実際に使ってみたところ釣れる釣れる笑
上記で上げたクランクと似てる感じかなと使用する前は思っていたのですが、使ってみたらだいぶ印象が変わったので素直な感想を書いていきたいと思います!
チャタクラとは
チャタクラはディスプラウトから発売されているエリアトラウト用クランクです。ディスプラウトといえばガメクラやイーグルプレイヤー、最近であればグリグリジャークなど良く釣れる有名なルアーが多く、一度は名前を聞いたことがある方も多いでしょう。
チャタクラはラッキークラフトのディープクラピーなどと同じくフルサイズクランクになります。
チャタクラのラインナップ
チャタクラDR(フローティング)
レンジ攻略で誘うスタンダートなテクニックは勿論、よりアグレッシブなテクニックを想定しての新たなクランキングワールドへと誘います。そして、優れたレンジキープ能力と動きのメリハリで、絶えずトラウトへのアピール力へとなり高活性から低活性まで幅の広い領域のトラウトを魅了します。
ディスプラウトHPより
Length 34mm Weight 3.6g Color 14色 Price ¥1500 (税込1650)
チャタクラDR G2(フローティング)
チャタクラDRのリミテッドモデル。グラスラトルを2個挿入し、チャタクラのポテンシャルをより引き出す「音の力」を付与したG2「サウンドモデル」。2015年のジェラートシリーズと2017年の残像拳シリーズをスペシャルラインナップ。
ディスプラウトHPより
Length 34mm Weight 3.6g Color 14色 Price ¥1500 (税込1650)
チャタクラDR -HW(ヘビーウェイト)
悪状況上等・・・!強風時や激渋状態の場面に強く、優れた遠投性能を身にまとい、寄りスローな動きを演出して低活性な状態の魚に対して魅せて誘うアプローチ専用となり貴重な 1匹を手にすることのできるトーナメントスペックとなります。
ディスプラウトHPより
Length 34mm Weight 4.0g Color 12色 Price ¥1500 (税込1650)
チャタクラBR(スローフローティング)
ボディーサイズはそのまま、大きいリップ「ラージリップに変更」され、全体の重さを再調整することで生まれた「寄り潜り、寄りワイドに動く」追加モデル。表層レンジの大きい波動の誘いからフルボトムのボトムノックまで対応したもうひとつのチャタクラとなります。
ディスプラウトHPより
チャタクラの特徴
ここからは使っていて個人的に思ったことを書いていきます。
良く飛ぶ
最初に使って思ったのが良く飛ぶクランクだなということ。
重量も重めですがそれを踏まえても良く飛んでると思います。
飛距離が伸びれば伸びるほど釣れる確率は上がります。クランクはじっくり見せて誘う事が多いのでこれは他のクランクと比べて大きなアドバンテージになりますね。
アピールは控えめ
アピールはフルサイズクランクにしては控えめです。
水中で見てもそこまでハイアピールな動きでもなく、巻き感もそこまで重くありません。
最初は巻き感が軽くて「これ本当に泳いでるのか?」と心配になりましたが、慣れてしまえば特に気にならなくなりました。他のフルサイズクランクが割りとハッキリとした動きをするなかでちょっとヌルっとした動きをするのは良い個性だと思います。
事実、他のサイズのクランクで食いきらない場合でもチャタクラに食ってくることは結構あったので差別化はできていますね。
割りと浮きやすい
使っていて気になったのは他のクランクと比べると少し浮きやすいかな?というところです。
ディープクラピーに近い感覚で巻いた時も思ったより浮いていたので最初は少し戸惑いました笑
まあよく考えると巻き抵抗が小さいので当たり前と言われたらそうなんですけどね・・・
浮く事自体は悪いことではなく、他のクランクよりも早いスピードで巻いても大丈夫ということなので状況によって使い分けるのが良いです。私もフルサイズクランクだけで3種類ぐらい使ってます笑
個性的なカラーリング
チャタクラというよりはディスプラウトのルアーの特徴になりますがこれは外せないので紹介しておきます。
他のメーカーと比べると少し変わったカラーリングが多く、中でも特徴的なのがコレです!
一回見たら忘れない気がします笑
この線が入るカラーリングも多くありしかもよく釣れます!この画像だけでもディスプラウトと分かるのでアイコン的なカラーだと思います。
有効な状況
チャタクラが有効な状況は他のクランクでチェイスやバイトはあるが食いきらない時です。
この場合は些細な事で食ったりするので少しアクションが弱めなチャタクラでフォローするとあっさり釣れたりします。
他には浮きやすい特性を生かして浅いレンジにいる魚を狙うのも有効です。浅いレンジにいる魚はニョロ系やスプーンにはスレていてもフルサイズクランクを通すと釣れる事が結構あります。
他のクランクでもできますが、チャタクラはかなりやりやすいクランクだと思います!
釣れない隙間を埋めるクランク!
メインで使ってももちろん釣れると思いますが、私は他のクランクで釣れない時のフォローとしてよく使っています。
他のクランクでダメな時に投げると釣果につながりやすいので現在はサブとして活躍してますね(そのうちメインになるかもしれませんが笑)
他のクランクとはちょっと違う使用感なのでお試しで一度使ってみるのも良いかもしれません。