• エリアトラウト
    • ロッドインプレ
    • ルアーインプレ
      • スプーン
      • プラグ
  • リール
  • ソルト
    • ショアジギング
  • 釣行記

エリアトラウトに特化したブログ。ロッド、リール、ルアーのインプレ記事など。各釣り場での釣果情報を記載。

ビボロク!~釣りの備忘録~

  • エリアトラウト
    • ロッドインプレ
    • ルアーインプレ
      • スプーン
      • プラグ
  • ソルト
    • ショアジギング
  • リール
  • 釣行記

白くならないメンズ用日焼け止め!普段使いからスポーツで...

ルアーの目玉シールが取れていたので補修してみた(クラピ...

ゴメクサスのリールハンドル CJ57 をインプレ!パワ...

頂鱒を狙いに川場キングダムフィッシングへ!思ったより釣...

21プレッソLTD AGSのインプレ!軽さと感度の最高...

  • エリアトラウト
  • ソルト
  • 釣り場紹介

ショアジギング ソルト

2025/3/3

サゴシのショアジギング!リーダーの太さは?

サゴシと言えば歯がするどい魚ですが、一体どのぐらいのリーダーを使えばいいのでしょうか?今回は私の経験から記事を書いていきたいと思います。※メタルジグを使用する前提になります。 サゴシとは? サゴシとは「鰆(サワラ)」の小型のもののことを言います。 サイズで呼び方を区別することが多く、大体40~50cmぐらいまでをサゴシと呼びます。 青物ですがイナダ等とは違い鋭い歯が生えているのが特徴です。また、イナダ等と比べて細長いのが特徴です。 これぐらいまでがギリギリでサゴシと呼べるレベルかな? 太いリーダーが必要な ...

エリアトラウト タックルボックス・収納

2025/3/3

スプーンワレットを自作してみた(製作費:220円)

管釣りで使われるスプーンワレットですが、メーカーのものがあまり好きではなかったので自作してみました。参考になるか分かりませんが、簡単なので公開したいと思います。 自作する理由 メーカーから発売されているスプーンワレットは本のようにめくれる形状になっており、たくさんのスプーンを保管することができます。 ですが、ページのようになっている部分にスプーンをつけてしまうとかさばってしまい少し扱いずらくなってしまいます。 メーカーのワレットはほとんどこのタイプだったので、じゃあ自作しようと思った訳です笑 リンク 材料 ...

エリアトラウト プラグ ルアーインプレ

2024/2/4

トレモロング(ムカイ)の使い方を解説してみる

にょろにょろ形のルアーはいろいろありますが、比較的安いのはトレモロングなのではないでしょうか?今回はトレモロングについて書いていきます。 トレモロングとは トレモロングはムカイから発売されているエリアトラウト用のルアーになります。 名前の通り、エリアトラウトルアーにしてはかなり長いルアーになります。 種類としては55F(フローティング)・55SS(スローシンキング)があります。 トレモロング55F/SSと書いてあるので、サイズは55mmだと思うかもしれませんが、これはボディサイズが55mmになります。 リ ...

エリアトラウト フックインプレ

2025/3/3

ハニカムフックのインプレ!通常フックと何が違うの?

ロデオクラフトから発売されているハニカムTフック。一体通常のフックとは何が違うのでしょうか?今回はハニカムTフックについての記事になります。 ハニカムTフックとは? 導入部分でも書きましたが、ロデオクラフトから発売されているフックになります。 定番フックではないので、ロデオクラフト製品を使っていないと存在に気付かないと思います。私もオリカラのノアを買った時に初めて知りました笑 普通のフックと何が違うのか・・・?まずはこちらをどうぞ! 左はカルディバ SBL-51  右がハニカムTフック 分かりますか?通常 ...

エリアトラウト スプーン ルアーインプレ 釣り

2024/5/13

【ロデオクラフト】使用率No.1!実績NO.1!!エリアトラウトの基本スプーンのNOA(ノア)を抑えよう!【超オススメ!】

エリアトラウトを始めるにあたって最初に思いつくのが「とりあえずスプーンを揃えよう!」でしょう。ですがいざ店頭にいってみると「シマノのスプーンは・・・あれ?置いてない?」「ダイワのスプーンは・・・これもあんまり置いてない?」そこで目に入ってくるのが「ロデオクラフト・・・?ノア?聞いた事無いメーカーだけどいっぱい置いてあるし・・・」なんて人もいるかと思います。正直エリアトラウト以外ではほとんど聞かないメーカーですが、エリアトラウトでは文句無しのトップメーカーです。そんなロデオクラフトが発売している超スタンダードスプーン、ノアについてのインプレ記事になります!

リール

2024/2/4

19セルテートのベール下がりの修理と17モアザンのオーバーホールを頼んでみた その2 受け取り・費用・支払い編

その1では発送までの手順を記事にしましたが、その2では受け取りと実際に支払った金額について書いていきたいと思います。 https://biborokukkk.com/certate-veil-1/ 受け取り方法 受け取り方法は発送した時の店舗で受け取ります。 今回はコロナで休業もあったみたいですが、大体1か月で修理・オーバーホールは完了しました。(あくまでも参考です) 直接自宅等に発送されるわけではないので注意です笑 支払い方法 店舗で受け取った時に支払います。キャスティングではキャッシュレスも対応してた ...

リール

2024/2/4

19セルテートのベール下がりの修理と17モアザンのオーバーホールを頼んでみた その1 登録・発送編

最近のダイワのリールを買うとSLPプラスに入会しませんか?という細長い紙が入っています。どうやらリールのオーバーホールや修理ができる模様。今回は私が持っていリールを修理・オーバーホールに出してみました。 SLPプラスでオーバーホール そもそもSLPプラスとは何なのか?案内用紙にはこのように書かれています。 「SLP PLUSは、ダイワのアフターサービスセンター「SLP」発の会員制サービスです。」 この文章だとSLPを知っている前提で書かれていますね笑 簡単にSLPを紹介すると、ダイワのオプションパーツを発 ...

リール

2024/2/4

21ツインパワーXD、21ツインパワーSWが発売決定!20ツインパワーって立場あるの?

発売当時はステラに近い巻き心地だとか、半プラボディだとかで何かと話題になっていた20ツインパワーですが、現在の立ち位置はどうなっているのか?今回は個人的に分析していきたいと思います。 20ツインパワーとは? ツインパワーはシマノから発売されている高耐久・高剛性のスピニングリールになります。 出典:シマノHP 誕生以来、30年の歴史を積み重ねてきたツインパワー。今作には、長年追い求めてきた質実剛健の理念を結集し、たわみや歪み・ネジレを抑制する金属ローターを搭載。HAGANEボディとの組み合わせにより、過剰な ...

エリアトラウト スプーン プラグ ルアーインプレ

2025/3/3

ティモンコンフィーパッケージがよさそう

ジャッカルのトラウトブランドのティモンから発売されているコンフィーパッケージの内容がよさそうなのでまとめてみました。 コンフィーパッケージとは? 「エリアトラウトを始めたいけど何を揃えたら良いのか分からない?」「基本的なルアーローテーションを学びたい」というアングラーのために、TIMONチームのメンバーが厳選したルアーをパッケージとしたのが”Comfy PACKAGE STARTER SET / コンフィーパッケージ スターターセット”。 マッディ(濁り)/ステイン(やや濁り)/クリア(澄んだ水色)の3つ ...

エリアトラウト ロッドインプレ

2025/3/3

 ダイワ イプリミ 62ML(ダイワ)のインプレをしてみた

ムカイのエアースティックのインプレは書きましたが、そういえばその前に使っていたイプリミのインプレはしていませんでした。今回はイプリミについて書いていきます。 イプリミとは? イプリミとはダイワから発売されているエリアトラウトのロッドやリールの名称です。 エントリークラスのひとつ上のモデルとなり、ブラックとオレンジのカラーリングが印象的です。 ダイワHPより引用 スペックは? イプリミは様々なスペックが発売されており、XULからMLまでの調子を取り揃えています。 持ち運びに便利なマルチピースロッド(パックロ ...

« Prev 1 … 25 26 27 28 29 … 33 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

you

釣り好きのサラリーマンのブログです。 週末は主に釣りたまにオタ活してます。 ブログのメインは釣行記録や釣り具紹介になります。 ご連絡はこちらまで!! biboroku2020@gmail.com

日本ブログ村参加中!!

日本ブログ村に参加しています!押してもらえると励みになります!
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

記事検索はこちら!

タグ

PEライン (4) TGベイト (4) すそのフィッシングパーク (4) つぶあん (4) にょろ系 (4) アンフェア (4) エサ釣り (11) エリアトラウト (245) キス (5) クラピー (9) クランクベイト (32) サーフェスエアーブロー (4) ザンム (8) シマノ (17) シーバス (9) スナック (11) スプーン (24) セルテート (5) ソルト (46) ダイワ (45) ティモン (4) ディスプラウト (7) トップウォーター (8) トレモロング (5) ノア (26) ハイドラム (13) バス釣り (6) フィッシュオン王禅寺 (10) フック (4) ムカイ (15) メタルジグ (7) モアザン (4) ライトショアジギング (16) ライン (11) ラッキークラフト (6) リール (48) ルビアス (7) ロッド (36) ロデオクラフト (22) ヴァルケイン (9) 収納 (6) 福袋 (7) 釣り場紹介 (35) 開成フォレスト (7) 餌釣り (6)

ソルト 釣り

キス釣りの仕掛け・エサ・コツなどについてのまとめ記事!!釣れない時のヒントになるかも?

2025/8/27

エリアトラウト 釣り 釣行記

ベリーパーク王禅寺釣行!真夏のエリアトラウトナイトゲーム!!

2025/8/25

エリアトラウト ロッドインプレ 釣り

24ワールドシャウラ S66ULーR/2のインプレ!個人的にはかなり高評価!!

2025/8/21

エリアトラウト プラグ ルアーインプレ 釣り

ヴァルケイン フィガーSSをインプレ!デカマスに効くルアー!!

2025/8/19

ソルト 釣り 釣行記

真夏に釣れる魚!キスの釣果についてまとめた記事!!

2025/8/18

釣り 釣行記

秋田県船越水道でキス釣り!誘い方で釣果が違う!!

2025/8/17

エリアトラウト プラグ ルアーインプレ 釣り

ティモン デカミッツドライのインプレ!夏こそ真価を発揮するルアー!?

2025/8/17

  • プライバシーポリシー 免責事項 著作権 リンク 連絡先について 

エリアトラウトに特化したブログ。ロッド、リール、ルアーのインプレ記事など。各釣り場での釣果情報を記載。

ビボロク!~釣りの備忘録~

© 2025 ビボロク!~釣りの備忘録~