今回は真夏でもトラウトは釣れるのかの検証記事です。タフコンディションになる予想でしたが結果は・・・?
夏のエリアトラウトは難しい
釣り堀といえば夏のイメージがあるかもしれません。
ですが、ニジマス、イワナ、ヤマメ等は本来冷水系の魚です。
なので、水温が上がる夏は釣りにくい魚になります。餌であれば釣れると思いますがルアーとなると・・・
今回は活性が落ちていて、難しい夏のエリアを攻略しようという記事になります。
検証場所は開成フォレスト
開成フォレストじゃなくても・・・という声が聞こえてきそうですが、あえてここです笑
というより他の釣り場が夏の営業モードに入っていてデカイ魚入れている所がない笑
開成フォレストはシーズン中でも結構難しいので、下手したらボウズかもと思いながらもデカイのが釣りたいのでこちらにしました。
当日の状況
池の状況を見ると表層に浮いて動いていない魚は少なく、結構活発に泳ぎまわっている魚が多い印象でした。
ただ、コイはすでにこの温度がきついのか朝8時点で表層に浮いていました笑
岸際にはベイト(オイカワ等)が多く、水温も冷たかったので「これは釣れるのでは?」と思いなが釣り開始!
放流までは1ヒットのみ・・・
とりあえずトップから始めてハイドラムまでいろいろ試してみましたが反応なし笑
唯一反応があったのはラッキークラフトのワウのみ。
バラシましたが、おそらくこの日一番大きな魚でした。
その後もプラグメインでいきましたが、放流開始まではこの1ヒットのみでした。
放流後は連続ヒット!
9時頃放流があり、放流用スプーンを速めに巻いてるとヒット!
見える所までチェイスしてきてそのまま食ったのでかなりやる気のある魚でした。
そして同じパターンでもう1匹ヒットしました。
ヒットしたルアーはノアボス4.4gで色は鉄板STでした。
放流直後はスプーンの速巻きがかなり効果的で、1時間で5ヒットくらいでした(そしてヒットは全て4.4gの鉄板ST笑)
放流後が落ち着くとペースダウン
放流が終わり、1時間経過後かなり渋くなってきました。
ペレットタイムもありましたが、さすが開成の魚というべきかちょっと茶色のスプーンぐらいじゃ食ってくれません笑
そしてペレットが入ると魚のモードが変わって今までのパターンがハマらなくなるんですよね・・・
そこから午前中は30分に1ヒットくらいのペースでした。
午後からもスプーンの速巻きが有効
午後からスローな展開も試してみましたが、反応は悪かったです。
ショートバイトでしたが反応が出たのはハイドラムでした。やっぱり強いルアーだと思いましたが、得意なのはやはりスローな展開の時だと思います。
結局午後も反応があったのはスプーンの速巻きでした。
カラーは鉄板STをはじめとしたフラッシング系ばかりに反応が出ました。
重さは全て4.4gと重めのものだけを選択。これが今回は上手くハマったと思います。
周りの状況
他の釣り人を見ていると、フライの方はそこそこ釣れているようでした。
ルアーの方はかなり苦戦傾向が強く、全体の釣れるペースとしてはかなり遅かったと思います。
とはいえ放流量もかなり多かっため、1匹も釣れてない方はほとんどいない印象です。
女性・子供エリアは結構釣れているようでした。
サードポンドは放流されていなかったので今回は釣りませんでしたが、ちらほら死魚がいたので厳しそうでした。
場所も重要?
今回は重めのスプーンで広範囲に魚を探していたので釣れましたが、場所も重要だと思います。
暑い時期だとやはりインレットや流れがある場所は強いです。
魚も一定の箇所に固まる傾向があるようで、私の釣っていた周辺は明らかに魚が少ないと思いました笑
理由としてはペレットを撒かれた時の出てくる魚の少なさ!
あまり流れがない場所のせいなのか、出てくる魚が他の場所と比べて少なかった気がします。
今回の攻略パターンはスプーン速巻き
かなり暑い日でしたが、掛けた魚は10匹以上と開成フォレストにしてはかなりいい結果でした(新しいロッドも試していたのでランディングでバラシまくりましたが笑)
1日通してスプーンの速巻きが今回のパターンでした。
MAXサイズは生きている時で45cmと十分満足のサイズでした(家で計ったら残念ながら縮んでました)
もし夏の間にエリアトラウトに挑戦する方、または開成フォレストに挑戦する方はひとつのパターンとして頭の片隅にでも入れておいてください笑
季節は違いますが開成の釣れたルアーをまとめた記事もあるので参考程度にどうぞ!
以上、「真夏の開成フォレスト攻略!夏でもトラウトは釣れるのか?」でした!