• エリアトラウト
    • ロッドインプレ
    • ルアーインプレ
      • スプーン
      • プラグ
  • リール
  • ソルト
    • ショアジギング
  • 釣行記

エリアトラウトに特化したブログ。ロッド、リール、ルアーのインプレ記事など。各釣り場での釣果情報を記載。

ビボロク!~釣りの備忘録~

  • エリアトラウト
    • ロッドインプレ
    • ルアーインプレ
      • スプーン
      • プラグ
  • ソルト
    • ショアジギング
  • リール
  • 釣行記

横浜沖堤防の旧赤灯にいってみた

パニクラDRで浜名湖フィッシングリゾートを攻略!浜名湖...

横浜沖堤防(山本釣船店)への行き方・乗り方(写真付き)

メルカリでエリアトラウトルアーを買うのはありなのか?

2023年のエリアトラウト福袋!鶴ヶ島タックルアイラン...

  • エリアトラウト
  • ソルト
  • 釣り場紹介

福袋 釣り

2025/3/3

まだ買える?釣具福袋をまとめてみた(2021)

明けましておめでとうございます。年明け一発目なので何を書こうかなーと思っていましたが、せっかくなので新年ぽい事をという事で福袋特集です。 エリアトラウト福袋 5500円 2021キャスティング福袋 DNA偏光サングラス(ブルーリーボ)&トラウト管理釣り場ルアー福袋 (他商品同時注文不可)価格:5500円(税込、送料別) (2021/1/1時点)楽天で購入 お手軽な5500円の福袋です。メインは偏光グラスですね。プラグはムカイのパックルアーとなってますが、ベースはムカイの幽我(ユウガ)になります。 ...

エリアトラウト ロッドインプレ

2025/3/3

入門用コスパ最強ロッド!鱒レンジャーをインプレ!安すぎるけど折れる心配はいらない?【エリアトラウト】

エリアトラウトをやる方・これから始めようとする方で知らない方はいないであろう鱒レンジャー。その値段を見るとアマゾンで3000~4000円前後とシマノやダイワの入門モデルと比べると半分以下の値段です。安いのはありがたいのですが、このロッドを使った事が無い方から見ると「こんなに安いと折れるんじゃ・・・」と逆に心配になる方もいると思います。 今回はエリアトラウトを初めた時に使用していた鱒レンジャーをインプレしてみようと思います。初心者から上級者までに愛されるロッドの実力はいかに?そして折れる心配は無いのか?とい ...

エリアトラウト スプーン ルアーインプレ

2025/3/3

エリアトラウトのスプーンのフック交換のやり方!フック交換でフッキング率とキャッチ率を改善しよう!!

エリアトラウトのネット記事を見ていると、「針先がに鈍くなってきたら交換しましょう」と書いてあります。実際に針先が甘くなってくると中々フッキングしなくなったり、フッキングしてもすぐにバレたりとろくな事がありません。確実に1匹ずつものにしていくためにも、今回はフックの重要性と交換の仕方についての記事になります。 フックの重要性について エリアトラウトの釣果はフックに直結しているといっても過言ではありません。特にトーナメンターの方などはフックに一段と気を使っている印象があります。 そしてそれは私たち一般アングラ ...

ショアジギング ソルト

2025/3/3

メジャークラフトのショアジギング用ロッド クロステージ CRX-1062MH ショアジギングのインプレ!

私がライトショアジギングを始めたときに最初に買った竿になります。そこそこ使用してきたので今回は使用感を書いていきたいと思います。 メジャークラフトと言えば初心者御用達みたいな印象がありますが果たして問題なく使えるのか? 耐久性について たまにamazon等を見ていると折れたみたいなレビューを見ますが、よっぽど雑に扱わない限り折れそうにありません。 実際私は購入してから3年たちますが問題なく使用できてます。 MH,Hの両方をもっていますがどちらも不具合は発生はしていません。 手に取るとよく分かりますが、シー ...

釣り

2024/2/13

釣り用防寒着、ワークマンイージスオーシャンのインプレ!暖かさは最強レベル!!

すっかり冷え込んできました。冬に釣りをするための必需品といえば防寒着!ということで私が実際に使用しているワークマンの防寒着を紹介します。 防寒性能について 特徴としてはとにかく暖かい!私自身は寒さに強いほうなので、海じゃなければこの下に長袖のTシャツ・ズボンだけでいったりします笑 それぐらい暖かいです。 もちろんインナーをしっかり着込めば冬の海でも余裕です。 元々は東北住み(日本海側)だったので年末実家に帰った時はこれをきて釣りをしています。寒さと風がきつい日本海側でも問題なく釣りができています。 防寒性 ...

エリアトラウト リール

2024/2/4

エリアトラウトのハイギア・ローギアってどっちがいいの?メリット・デメリットも解説!

度々出てくるハイギア派、ローギア派の議論。今回は私なりの考えを書いてみます。 ハイギア・ローギアの違い リールにはギア比というものがあります。各社HPを見ると必ず書いてあります。このギア比が高いものがハイギア、低いものがローギア(ノーマルギア)といいます。 ローギアはノーマルギアとも呼ばれますが、ハイギアと比較してそう呼ばれているだけなので意味は変わりません。 ギア比のどこからハイギア・ローギアという決まりはなく、各社のモデル名で決まっています。ハイギアならシマノはHG・XG等。ダイワならH・XH等。ノー ...

リール

2024/2/4

クレストLTとルビアスLTの違い!どれくらい違うの?

価格はかなり差がありますが、性能はどのぐらい差があるのでしょうか?今回はクレストを購入したのでルビアスと比べてみました。 購入のきっかけ 現状ルビアスに文句はありません。エリアトラウトの使用がメインですが、他の釣りでも使用する予定です。 でもルビアスでやりたくない釣り方がひとつあるんですよね・・・。 それが置き竿での釣りになります。ミドルクラス以上のリールだと直接地面には置きたくない笑(竿立ては荷物が増えるのでNGです) じゃあある程度ラフに使ってもいいリールにしようってことで見つかったのがクレストLTに ...

エリアトラウト 釣行記

2025/3/3

西武園ゆうえんちフィッシングランド(現:多摩湖駅前フィッシングランド)にいってみた!釣果はどうなのか?

としまえんが無くなり、最近はすっかり王禅寺ばかり行っている私ですが今回は冬の間のみオープンする管理釣り場の西武園に行ってみました。 西武園ゆうえんちフィッシングランド(現:多摩湖駅前フィッシングランド)とは どうやら呼び名は変わったようですが多摩湖駅前フィッシングランド(旧:西武園フィッシングランド)は西武園ゆうえんちの流れるプールを使用した釣り場になります。 水質はどちらかというとクリア系で、流れがある環境となっています。 現在(2020/12)は閉演中で来年2021年春にリニューアルオープンをするよう ...

エリアトラウト プラグ ルアーインプレ

2024/2/13

ムカイのおすすめルアー 4選!これさえあれば大丈夫?

スプーンは買ったけど、プラグって数が多すぎて何を選べばいいか分からない!そんな方のために実際に私が使用している渋い時に釣れるかも?という紹介します。 ①ザンム35MR(つぶあん) エリアの超定番のザンムです。つぶあんという名称もありますが基本的には変わりません。 「ザンム」でもあり「つぶあん」でもある サイズも様々あり、標準的なものは28、35、45mmになります。その間にも細かくサイズがありますが、そのモデルはラトル入りだったり、移動重心だったりします。 今回は初心者向けなのでノーマルなモデルの35MR ...

エリアトラウト タックルボックス・収納

2025/3/3

エリアトラウトのコスパ最強のスカリ(魚籠・ビク)を紹介!

最初のうちは釣り場に行ってから必要になると気付くスカリ。釣り場で無料で貸し出している所もありますが、場所によっては有料で貸し出している所もあります。現地で借りても良いですが、私が初心者の頃に使っていたコスパ最強のスカリがあるので今回はそちらを紹介していきたいと思います。 スカリ(魚籠・ビク)とは スカリ(魚籠・ビク)とは 魚をキープしておくための網の総称 スカリ・ビクは魚をキープしておくための網の総称です。 魚を生きたままキープできるので、最後にまとめて血抜きや神経締めをするときには必需品になります。 ※ ...

« Prev 1 … 28 29 30 31 32 33 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

you

釣り好きのサラリーマンのブログです。 週末は主に釣りたまにオタ活してます。 ブログのメインは釣行記録や釣り具紹介になります。 ご連絡はこちらまで!! biboroku2020@gmail.com

日本ブログ村参加中!!

日本ブログ村に参加しています!押してもらえると励みになります!
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

記事検索はこちら!

タグ

PEライン (4) TGベイト (4) すそのフィッシングパーク (4) つぶあん (4) にょろ系 (4) アンフェア (4) エサ釣り (11) エリアトラウト (245) キス (5) クラピー (9) クランクベイト (32) サーフェスエアーブロー (4) ザンム (8) シマノ (17) シーバス (9) スナック (11) スプーン (24) セルテート (5) ソルト (46) ダイワ (45) ティモン (4) ディスプラウト (7) トップウォーター (8) トレモロング (5) ノア (26) ハイドラム (13) バス釣り (6) フィッシュオン王禅寺 (10) フック (4) ムカイ (15) メタルジグ (7) モアザン (4) ライトショアジギング (16) ライン (11) ラッキークラフト (6) リール (48) ルビアス (7) ロッド (36) ロデオクラフト (22) ヴァルケイン (9) 収納 (6) 福袋 (7) 釣り場紹介 (35) 開成フォレスト (7) 餌釣り (6)

ソルト 釣り

キス釣りの仕掛け・エサ・コツなどについてのまとめ記事!!釣れない時のヒントになるかも?

2025/8/27

エリアトラウト 釣り 釣行記

ベリーパーク王禅寺釣行!真夏のエリアトラウトナイトゲーム!!

2025/8/25

エリアトラウト ロッドインプレ 釣り

24ワールドシャウラ S66ULーR/2のインプレ!個人的にはかなり高評価!!

2025/8/21

エリアトラウト プラグ ルアーインプレ 釣り

ヴァルケイン フィガーSSをインプレ!デカマスに効くルアー!!

2025/8/19

ソルト 釣り 釣行記

真夏に釣れる魚!キスの釣果についてまとめた記事!!

2025/8/18

釣り 釣行記

秋田県船越水道でキス釣り!誘い方で釣果が違う!!

2025/8/17

エリアトラウト プラグ ルアーインプレ 釣り

ティモン デカミッツドライのインプレ!夏こそ真価を発揮するルアー!?

2025/8/17

  • プライバシーポリシー 免責事項 著作権 リンク 連絡先について 

エリアトラウトに特化したブログ。ロッド、リール、ルアーのインプレ記事など。各釣り場での釣果情報を記載。

ビボロク!~釣りの備忘録~

© 2025 ビボロク!~釣りの備忘録~