• エリアトラウト
    • ロッドインプレ
    • ルアーインプレ
      • スプーン
      • プラグ
  • リール
  • ソルト
    • ショアジギング
  • 釣行記

エリアトラウトに特化したブログ。ロッド、リール、ルアーのインプレ記事など。各釣り場での釣果情報を記載。

ビボロク!~釣りの備忘録~

  • エリアトラウト
    • ロッドインプレ
    • ルアーインプレ
      • スプーン
      • プラグ
  • ソルト
    • ショアジギング
  • リール
  • 釣行記

エリアトラウトのベイトフィネスタックルは必要?

高いエレキギター弦?エリクサーについてインプレ!実はコ...

サビキ釣りに必要な仕掛けを初心者向けに解説!難しくみえ...

FGノットの抜け防止!ノットアシストが便利すぎたのでイ...

【シマノ】23トラウトワンASをインプレ!エントリーロ...

  • エリアトラウト
  • ソルト
  • 釣り場紹介

エリアトラウト ネットインプレ

2025/3/3

持ち運びをするのオススメランディングネットを紹介!大物もこれでOK!

エリアトラウトに行く際に以外と嵩張るのがランディングネット。電車釣行する場合は一番悩ましい部分でもあります。 なんとかコンパクトに収納できないものかと考えた結果、「シーバス用のものを組み合わせればいいんじゃね?」と思いました。今回の記事はそれぞれパーツを購入し、実際に使用してみた記事になります 購入の理由 冒頭でも書きましたが、一番の理由は電車釣行の時に自分のランディングネットを持っていきたいという所からになります。 ランディングネットは大体の管理釣り場で借りる事は可能です。無料のところもありますが、ほと ...

エリアトラウト ラインインプレ

2025/3/3

エリアトラウトのオススメフロロライン!シーガーフロロマイスターをインプレしてみた!

最近のエリア釣行ではほぼシーガーのフロロを使っています。PE派だった私がなぜフロロを使用し始めたのかを解説していきたいと思います。 シーガーフロロマイスターとは クレハから発売されているフロロカーボン製のラインになります。 特徴 ・320m巻きで1000円前後とコストパフォーマンスが高い(価格は購入場所による) ・ラインナップは3~20lb 最近気づいたのですがこのラインは結構店によって値段のバラツキが大きく、どこで購入するかも重要かもしれません笑 画像のように某ベリーのお店ではこの価格で売っていたり、ア ...

エリアトラウト 釣行記

2024/2/4

ベリーパーク in フィッシュオン! 王禅寺をスナックで攻略!

またまた王禅寺にいってきました。今回はジロー池にいきたい気持ちをぐっと抑え、初のイチロー池に挑戦してきました。 イチロー池とは イチロー池は入り口からすぐ左手側に見えるベリーパーク王禅寺の中で最大規模の池になります。 主にレギュラーサイズ(20~30cmくらい)の魚が放流されておりメインはニジマスになります。 週によってはニジマス以外も放流されています。先週はイワナが初放流でしたが、残念ながら今回は姿を見れませんでした・・・。以前はヤマメも放流されており週によっていろいろな種類が放流されるようです。 使用 ...

エリアトラウト ロッドインプレ

2025/3/3

オフィスユーカリのロッド ホッピンパック(hoppin pack) をインプレしてみた!

気になっていたオフィスユーカリのマルチピースパックロッドを購入したのでそのインプレになります。 購入のきっかけ ベリーパーク王禅寺がナイター営業をしており、頑張れば会社終わりに間に合うのでは?と思ったのが購入のきっかけです。 パックロッドの候補は色々あったのですが近くの釣具店で安く売っていたのでとりあえずホッピンパックにしてみました笑 https://biborokukkk.com/berry-park-ozenzi-night-game/ 会社終わりに向かうとして「リール・ルアーはカバンに入る、ランディ ...

リール

2024/2/13

20ルビアスと18カルディアの違いについて検証!値段以上の差はあるのか?

私が以前使用していた18カルディアと現在使用している20ルビアス。同じLTシリーズですが何が違うのか?今回は実際にメインで使用していた2機種を比較してみようと思います。 20ルビアスと18カルディアのスペック それでは具体的に18カルディアと20ルビアスのスペックの比較です。今回はエリアトラウトで良く使われるであろう2000番台で比較しています。 機種名品名巻取り長さ(cm)ギア比自重(g)最大ドラグ力(kg)ハンドル長(mm)メーカー希望本体価格(円)18カルディアLT2000S-XH816.21705 ...

エリアトラウト

2024/2/4

巨大ニジマスのさばき方を解説!刺身で食べても大丈夫?

誰でも簡単に巨大なニジマスが釣れる可能性があるのがエリアトラウト。想像を超えるサイズのニジマスが釣れた場合はどうやってさばき、食べるのが良いのか? 今回は塩焼きサイズから大きく外れた巨大ばニジマスが釣れた方のための記事になります。 三枚おろしから皮引き、骨抜きまで乗せているのでどうすればよいか迷っている方は参考にどうぞ(下手くそですが笑) ※内臓の写真があるため苦手な方はバック推奨です。 釣れたニジマスの大きさ やたらと太いニジマス。ニジマスは他の魚よりも大きくなると体高が出る傾向があるような気がします。 ...

エリアトラウト ラインインプレ

2025/3/3

エリアトラウトのラインの使い分けについて解説!オススメラインも紹介!【ナイロン・フロロ・PE・エステル】

エリアトラウトで釣果を左右するものはロッドでもなくリールでもなくルアーでもなく実はラインだったりします。「リーダーを組むのが面倒だからPEやエステルは使わなくていいや・・・」なんて思ったり。逆に「ナイロンだと何してるのか分かんないしなんかメリットあるの?」と思っている人もいるかもしれません。ですが、一通り使ってみるとやはりそれぞれ個性があり得意・不得意な状況が存在します。今回はエリアトラウトでのラインの使い分けについての記事にります! エリアトラウトにおけるラインの重要性 エリアトラウトでは使うラインによ ...

エリアトラウト ロッドインプレ

2025/3/3

【ムカイ】エアースティック AS - 1622 XUL スーパーレガーレのインプレ!まだ現役で使えるのか?【エリアトラウト】

中古で購入したエアースティックですが、だいぶ使用したのでインプレをしてみたいと思います。下にもかいていきますが、とにかくパワーと飛距離が素晴らしい・・・。古いモデルですが、これからエアースティックシリーズの購入を考えている方の参考になればと思います。 エアースティック AS - 1622 XULのスペック ロッドのスペック 長さ:6.2ft-XUL 自重:67g 継ぎ数:2 ルアーウエイト:0.5-4.5g 買ったきっかけ 今までは初心者向けロッド(シマノ:トラウトライズ ダイワ イプリミ)を使用していま ...

エリアトラウト 釣行記

2024/5/7

【タックルベリー】ベリーパーク in フィッシュオン! 王禅寺でナイターを攻略!!【神奈川管理釣り場】

釣り場によっては夜遅くまで営業している管理釣り場もあります。中でも珍しいのがナイター営業をしているベリーパーク王禅寺。ベリーと聞くと釣り人なら思いだすのは某中古釣り具屋の黄いろいお店。実はこのベリーパークはタックルベリーが運営している釣り場になります。「釣り具屋が運営している釣り場だったら夜でも釣れるんじゃね?」という安易な考えのもと、大物を狙いにベリーパーク王禅寺のジロー池へ挑戦してきました!! フィッシュオン王禅寺はナイターでも営業 大抵の管理釣り場は大体17時前後で営業終了となりますが、王禅寺は21 ...

エリアトラウト

2025/3/3

エリアトラウトにフィッシュグリップは必要なのか?

シーバスなどのソルトフィッシングでは当たり前のように扱われているフィッシュグリップですが、エリアトラウトでも必要なものなのでしょうか?今回は私なりフィッシュグリップの必要性について考えていきたいと思います。 フィッシュグリップとは? フィッシュグリップの特徴 安全性 口が鋭い魚(サワラ、タチウオ、エソなど)や毒のある魚(アイゴ、ゴンズイなど)を安全に扱える。 鋭いヒレやトゲがある魚を掴むことでケガを防ぐ。 魚へのダメージ軽減 素手で触ると魚の粘膜が剥がれやすいが、グリップを使えば負担を減らせる。 キャッチ ...

« Prev 1 … 29 30 31 32 33 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

you

釣り好きのサラリーマンのブログです。 週末は主に釣りたまにオタ活してます。 ブログのメインは釣行記録や釣り具紹介になります。 ご連絡はこちらまで!! biboroku2020@gmail.com

日本ブログ村参加中!!

日本ブログ村に参加しています!押してもらえると励みになります!
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

記事検索はこちら!

タグ

PEライン (4) TGベイト (4) すそのフィッシングパーク (4) つぶあん (4) にょろ系 (4) アンフェア (4) エサ釣り (11) エリアトラウト (245) キス (5) クラピー (9) クランクベイト (32) サーフェスエアーブロー (4) ザンム (8) シマノ (17) シーバス (9) スナック (11) スプーン (24) セルテート (5) ソルト (46) ダイワ (45) ティモン (4) ディスプラウト (7) トップウォーター (8) トレモロング (5) ノア (26) ハイドラム (13) バス釣り (6) フィッシュオン王禅寺 (10) フック (4) ムカイ (15) メタルジグ (7) モアザン (4) ライトショアジギング (16) ライン (11) ラッキークラフト (6) リール (48) ルビアス (7) ロッド (36) ロデオクラフト (22) ヴァルケイン (9) 収納 (6) 福袋 (7) 釣り場紹介 (35) 開成フォレスト (7) 餌釣り (6)

ソルト 釣り

キス釣りの仕掛け・エサ・コツなどについてのまとめ記事!!釣れない時のヒントになるかも?

2025/8/27

エリアトラウト 釣り 釣行記

ベリーパーク王禅寺釣行!真夏のエリアトラウトナイトゲーム!!

2025/8/25

エリアトラウト ロッドインプレ 釣り

24ワールドシャウラ S66ULーR/2のインプレ!個人的にはかなり高評価!!

2025/8/21

エリアトラウト プラグ ルアーインプレ 釣り

ヴァルケイン フィガーSSをインプレ!デカマスに効くルアー!!

2025/8/19

ソルト 釣り 釣行記

真夏に釣れる魚!キスの釣果についてまとめた記事!!

2025/8/18

釣り 釣行記

秋田県船越水道でキス釣り!誘い方で釣果が違う!!

2025/8/17

エリアトラウト プラグ ルアーインプレ 釣り

ティモン デカミッツドライのインプレ!夏こそ真価を発揮するルアー!?

2025/8/17

  • プライバシーポリシー 免責事項 著作権 リンク 連絡先について 

エリアトラウトに特化したブログ。ロッド、リール、ルアーのインプレ記事など。各釣り場での釣果情報を記載。

ビボロク!~釣りの備忘録~

© 2025 ビボロク!~釣りの備忘録~