釣り具でお金がかかるものと言えばリールとロッドです。最近は各メーカーの努力により安いリール・ロッドの性能がどんどん上がっています。ですが、予算的が決まっている場合はどちらにお金をかけるべきでしょうか?今回はリールとロッドどちらにお金をかけるべきなのかを経験から書いていきたいと思います。
基本的にはリールにお金をかける
エリアトラウトに限らずですが、予算が限られているのであればリールにお金をかけるべきです。
正直魚をかけるまでロッドの具体的な性能はわからないと思います。
そしてある程度、自分の釣り方が分かるまでは高いロッドを買ってもあまり意味がないというのが私の考えです。
もちろん高いロッドの方が性能は良いですが、値段に対してつりあっているかといわれると・・・(軽くはなるんですけどね笑)
対してリールは1万円前後のエントリーモデルと2~3万円ぐらいのミドルモデルを比べても結構違いがあります。
分かりやすいのがリールの重さで、基本的には値段が上がるほど軽くなります。(耐久性を売りにしているモデルは若干重くなる傾向があります)
そして、巻きの軽さやなめらかさもかなり違います。ダイワだったらフリームスとイグジストを比べて見ると感動するレベルです笑
エリアトラウトではリールの性能次第で捕れる魚も増えるといっても過言ではありません。なので予算の範囲内でリールにお金をかけるのがオススメです。
エリアトラウトは特殊な釣りだからリールに値段をかけるべき?
ドラグを多用する
エリアトラウトでは軽いルアーを使用するため細いライン(一般的には3lb前後)を使用します。
このラインで無理やり巻いてこようとすると大抵切れます笑
3lbなら30cmぐらいが限度で、それ以上をキャッチするとなるとドラグを上手く使用しなければいけません。
このドラグ性能もエントリークラスとミドルクラスでは変わってきます。
まあ、最近のリールはエントリークラスでもかなり優秀ですがデカイ魚を狙っているなら少しでも良いドラグ性能を選ぶべきです。
バーブレスフックを使用する
他のルアー釣りではあまり使用しないバーブレス(かえしなし)フックがエリアでは一般的です。
かえしがないためラインテンションが緩むと簡単にフックが抜けます。
結論としては上と同じような事になりますが、ばらさずラインを切られずに釣りをするためにはドラグ性能が重要になります。
竿にお金をかけるのは無しなの?
先に竿にお金をかけるメリットは正直あまり無いです。
エリアトラウトではロッドアクションはほとんどせず、ただ巻きで釣るケースが圧倒的に多いです。
竿を限界まで曲げることはなく、ラインが切れる前にドラグで対処するので竿のパワーもそこまで必要ありません。
感度は悪いですが鱒レンジャーでも全然釣りにはなるので笑(デカイ魚を掛けると大変ですが・・・)
そう考えるとやはりリールにお金をかけたほうが良いと思います。
竿にお金をかける場合は、自重を軽くする、感度をあげたい、飛距離を伸ばしたいなどの釣りとして一段階上のステージにあがった時でしょう。
竿にお金をかけたほうが良い釣りもある?
ちょっと話がずれますが、竿にも多少お金をかけたほうがいい釣りもあると思っています。
それはバス釣りやライトショアジギングなどです。
この2つの共通点は竿を動かしてルアーをアクションさせることです。
竿自体を動かすので当然軽いほうが扱いやすく、適切な固さ・張りが必要になります。
安すぎると重すぎて使いにくかったり、固すぎる・柔らかすぎるなどの問題が出てきます。
ルアーアクションを竿で行う釣りでは多少竿にもお金をかけたほうが後悔しないと思います。
その点エリアトラウトはさきほども例にあげた鱒レンジャーのような安いペナペナロッドでも釣りができるのも良い所ですね笑
個人的にオススメのリールはこちら!
あらかじめ書きますが、現在ダイワのリールをメインで使っているのでダイワのリールについては具体的にはかけますが、シマノのリールについては店頭で触ったレベルになります。ご了承ください。
ルビアスLT
以前メインで使用していたリールになります。
とにかく軽く、パワーもそこそこあります。ドラグ性能も良く(※)かなりエリアトラウトに向いているリールだと思います。
使用していた番手はLT2500-XHとLT3000S-CXHになります。
c3000はやりすぎ感があるのでオススメしません笑
※2500XHはスプールをslpワークスの5kgタイプのドラグに変えることで本領を発揮します。(10kgタイプはパワーはあるが効く始めるのが遅い)
スプール交換が面倒なのであればFC(フィネスカスタム)もありますが、ボディが1000番台になるため巻きとりパワーが落ちます。
ここは好みになりますが、ルビアス自体はかなりオススメのリールです。
セルテートLT
セルテートもルビアスほどではありませんが、使用できるリールです。ちなみに現在のメインリールになります。
セルテートは耐久性に重点を置いたリールなのでルビアスより重くなります。
何か理由がなければルビアスで十分です。
私としてはシーバスも兼用したいため、セルテートという選択をしています笑
エリアトラウトでも60up以上をメインで狙うのであれば選択肢に入ると思います。
イグジストLT
ハイエンドなのでまあ間違いないですね笑
個人的なルビアスとの大きな違いは巻きの滑らかさだと思います。
ルビアスもかなり良いのですが、イグジストはちょっとレベルが違います笑
難点はやはり値段と特徴的なデザインぐらいしかありません。
デザインについては好みが別れると思います。
値段とデザインが許せるならイグジストにしましょう!
ルビアスエアリティ
これだけ触った事がないのでイメージになるのでご了承ください笑
ですが、エリアトラウトのリールとしては最高峰のひとつでしょう。
中身はほぼイグジストであり、値段もイグジストよりも高くありません。
イグジストにある逆転ストッパーがないのも差別ポイントのひとつだと思います。
値段的にはセルテートと同じくらいで、耐久性のセルテート、繊細さのルビアスエアリティというところでしょうか?
ステラ
シマノのハイエンドのステラも間違いないでしょう。
エリアトラウトのレジェンド、村田基氏のリールとしても有名です。
特徴としては金属ローターを搭載しているので、巻き始めると慣性で一定速度の巻きスピードを保ちやすいリールになります。
反面巻き始めだけは重くなりますが、一定に巻き続けることが多いエリアトラウトではデメリットよりもメリットのほうが大きいです。
耐久性も最高峰なので大型狙いでも安心です。
ヴァンキッシュ
位置付けとしてはステラの下ですが、こちらもシマノのハイエンドのひとつだと思います。
そもそもステラとヴァンキッシュでは性質が違いすぎるので単純に比較するものではないでしょう。
ヴァンキッシュは軽さと巻き始めの軽さに重点を置いたモデルになります。
軽さを重要視している場合はステラよりもこちらが良いかもしれません。
SNS上での評価も高く、かなりオススメできるリールだと思います。
コンプレックスXR
元々バスフィッシングに特化したモデルですが、エリアトラウトでも十分使用できると思います。
2500番はラピッドファイアドラグなので、エリアで使用するにはC2000番から選ぶことになりそうです。
別で詳しく記事を書いているので気になる方はこちらへ!
リールにお金をかけるべき!
今までの話しをまとめるとエリアトラウトではリールにお金をかけるべきです。
特にドラグ性能が良いリールがオススメです。
リールは値段が上がれば上がるほど性能は良くなるので予算が許す限りは高いクラスのリールを選ぶことをオススメします。