今回はまともにやったことがないロックフィッシュに挑戦してきました。しかもベイトタックルでの初挑戦、そして釣った事が無い場所と初めてばかりの挑戦でしたが釣果はいかに?ということで早速記事にいきます!!
場所は三重県
三重県で釣りをするのは初めてでしたが、地図を見てみるとかなり入り組んでいる地形のように見えます。おだやかな感じなのかな~と思いながら現地に到着。(今回は会社の人連れていってもらってます)
現地をみると・・・
かなり穏やか海でした。雰囲気から釣れそう笑
使用したタックル
ベイトタックル
ロッド スコーピオン175R-2 (シマノ)
遠投性能と汎用性の両立を目指した マルチパーパスロッドリトリーブの釣りに適した喰い込みの良いティップと、パワフルながら追従性を残したバットを融合。使用頻度の高い14g前後のルアーとの相性は抜群で、大規模河川でのトラウトやウェーディングのベイトシーバスなどに適合。
シマノHPより引用
リール 21スコーピオンDC 150HG(シマノ)
さまざまな釣りに対応するフリースタイルベイトリール。マグナムライトスプールへアップデートすることで、高いキャスト性能を実現しています。さらに深溝化してラインキャパシティを上げることにより、釣種のアジャスト幅を広げました。駆動中枢はパワフルで巻き上げノイズの少ないマイクロモジュールギア。I-DC5ブレーキは急にルアーが失速しても瞬時に適切なブレーキ力を得られます。ギア比も6.2のノーマルギア、7.4のHG(ハイギア)そして8.5のXG(エキストラハイギア)もラインナップし、バスをはじめ、シーバスやロックフィッシュまで楽しめる1台です。
シマノHPより引用
冒頭でも書きましたが今回は本格的なベイトタックルが初挑戦でした。何を買うか非常に迷いましたが、紹介している通りシマノのスコーピオンにしました。リールの購入の決め手となったのはバックラッシュしにくいと噂のDCが付いていること、PEラインに対応している(Pモード)が付いていること、飛距離が出やすいという所です。
ロッドについては重くても28gまでしかおそらく投げない、メインは14g前後になりそうだということで「175R-2」にしました。先にリールから決めたのでせっかくならロッドもスコーピオンにしよう!ということでこちらに決定。
ロングロッドである「17113R-2」にしようかと迷いましたが、取り回しがしにくいかなと思い今回はやめときました笑 メインはロックフィッシュとチニングになりそうなのでこちらを使いこんでまたインプレ記事を書くつもりです!
スピニングタックル
ロッド オールウェイクマルチ105
オールウェイクについても現在試している最中です。今のところのイメージはバラしにくい竿というところでしょうか?
こちらについても後々インプレ記事を書く予定です。
リール 19セルテート2500H
セルテートについては実践記事やその他記事があるので気になった方はどうぞ!
使用したリグとワーム
今回はリグはシンプルなフリーリグを使用しました。前回の失敗を踏まえて今回は市販品を購入。失敗が気になる方は参考程度にこちらの記事へどうぞ!
シンカーはデコイのテキダン14g。こちらはフリー系テキサスリグ専用シンカーなので失敗は無いはず笑 ワームは手元にあったダイワのKJカーリー。フックはVMCのオフセットフック。
正直な話、こういう釣りは全く詳しくないのでトラブルが少なそう&安いものをチョイスしました。
最初に釣れたのはロックフィッシュ!?
まともなベイトリールでほとんどキャストしたことが無かったのとフリーリグを本格的に使用するのが初めてなこともあり、探り探りキャストをして、ワームを動かしていくと明らかなバイトが・・・。
とりあえず思いっきりフッキングをしてみると魚の手ごたえ!・・・少し巻いたらほとんど動かなくなりました。重みはあるんですが、巻いてるイメージは魚なのか?という感じでした。
表層まで見えた魚を確認すると「カサゴっぽい?」と思いながら釣りあげた魚を確認するとヤバい奴でした・・・。
これってアレですよね・・・。「オニダルマオコゼ」
胸ビレが特徴的なのと明らかにカサゴとは違うフォルム。知っていたから良かったものの知らなければ病院送り、最悪天国行きもあり得る魚です。
この日ほどフィッシュグリップとプライヤーを持ってて良かったと思う日はありませんでした笑
ところでオコゼってロックフィッシュ扱いでいいんですかね?笑
やっと本命!!
とりあえず釣れることは分かったので引き続きキャストをしていくと今度は明確なバイトが・・・。
立て続けに釣れてくれたのはオオモンハタ!!
釣れた方法はリフト&フォール
全体的にリフト&フォールに反応が良かったです。
フリーリグが効果的なのか?KJカーリーが効果的なのか?分かりませんが、本命が釣れてくれて一安心。ワームで釣れてくれたので今度はジグで探ってみることに。
メタルジグでも色々ヒット!
表層で青物がバチャバチャやっていたのでジグでも色々探ってみることに。使用するのはいつも通りのTGベイトの45g。
ワームでは届かない範囲を探るのはコイツの仕事です笑
準備している間に青物は沈んでしまったみたいなので、ボトムを取って普通に探っていると「ガッ!!!」 結構引くなーと思っているとすぐに引かなくなりました。これはアレですね、アイツです。
ライトショアジギングではお馴染みのエソでした。最初は引くんですけどねー笑 そしてまあまあいいサイズでした。
続いて投げていると今度はフォール中にヒット!
真鯛はジグで釣れることは知ってますがお前も釣れるのかって感じでした。本命が来ない・・・。
諦めずにまたジグを投げ続けているとまたフォール中にヒット!
違うんだよな・・・笑
反応が無かったのでまたワームで釣っていると、ナブラが発生!狙ってキャストすると・・・
いや青物といえば青物なんだけどさぁ・・・笑
こんな感じでロックフィッシュ釣れないかなーと思いながら投げていたら結果としては五目釣りになりました。一応この後ジグでオオモンハタは釣れましたが写真の撮り忘れました。
初心者でもロックフィッシュは釣れる!場所選びが重要かも?
結果としてほぼ初めてでもロックフィッシュは釣れました。
大きく回遊するタイプの魚ではないと思うので、釣り方よりも場所選びの方が重要な要素になってくるのかなーというのが、正直な感想ですね。場所がサーフとかだと中々厳しい気がします。
ある程度水深があり、障害物(岩や根)があるポイントを選ばないと望むような釣果は得られないと思います。
ワームについては今回についてはテールが付いているタイプに好反応でした。逆にエビなどの甲殻類をイミテートしたタイプには反応がイマイチでした。この逆もあると思うのでどちらも用意しておくと間違いないでしょう。
当日はフグの猛攻にあって、テールだけかじられる事が多発したので予備は多めに用意しておきましょう笑
魚がいさえすれば比較的ルアー釣りでは釣れやすいのがロックフィッシュだと思います。近くに良さそうな場所がある方は意外に簡単に釣れるかもしれません。興味がある方は挑戦してみてはいかがでしょうか?