どうしても大物が釣りたい・・・釣り人なら間違いなくある願望のひとつだと思います。そんな願いをかなえるため?笑、50cmオーバーが釣れた実績のあるルアーをまとめて紹介!他のルアーよりは大物が掛かる可能性は高いはず・・・ということで早速記事に行きます!
大物狙いで実績のあるルアー
ノアボス / ロデオクラフト
最初に紹介するのはロデオクラフトの「ノアボス」です。数を釣るのであれば通常の「ノア」で十分なのですが、大物を選ぶのであればノアボスの方が効率が良いと思います。
チェックポイント
・重さは2.2g・2.6g・3.5g・4.4g・5.5g
・遠投&カウントダウン&速巻きで効率よくサーチ
重さは基本的に上記の通りです。この中で私が多用するのは3.5gと4.4gになります。
実際手に取ると大きく感じますが一度釣れてしまえば違和感は無くなるのでガンガン使いましょう笑
ノアボスを使用するタイミングは朝一または釣り場についてからの最初のサーチになります。
4.4gで遠投し表層からカウントダウンしながら速く巻いて反応する魚を探していきます。
4.4gを沈まない速度で巻くと結果として早巻きとなりますがそれでも大型のやる気のある魚はついてきます。
4.4gで反応が無い場合は3.5gに落として少し誘うスピードをペースダウンさせると反応する魚もいます。
2.6gをあまり使用しないのは他2つと比べるとアピール力が小さくなるのと飛距離が落ちるためです。
中規模エリアでは使用することもありますが、4.4gがストレスなく使える釣り場であれば私はほぼ使用しません。
小さいスプーンよりは大物が釣れる可能性が上がるので、大物を狙う方は積極的に大きいスプーンを使っていきましょう!
オススメカラーなどについてはこちらの記事もどうぞ!
ハイドラム / ヴァルケイン
続いて紹介するのはヴァルケインのハイドラムです。最早説明不要なぐらい大物狙いには実績があるルアーですが、外すわけにもいかないので紹介します!
チェックポイント
・4連結&70mmの強烈アピール
・オススメはシンキングモデル
・フックの軸が細めなので標準フックで使用する場合は注意
ハイドラムはエリアトラウトルアーの中でもかなり異質で、「ボディが4連結」「サイズが70mm」という今までのエリアトラウトルアーの常識から外れたルーでした。
ですが、発売後はすぐに入手困難となり圧倒的な釣果で瞬く間に有名になったルアーです。
ボディサイズによるアピールとジョイントボディによる艶めかしい動きでトラウトに強烈にアピールします。
投げ始めてから数等で釣れることもあるざらにあるルアーで、集魚性能と実釣性能をハイレベルであわせ持っています。
通常サイズの魚も釣れますが、ボディサイズのせいなのか大物を引っ張ってくることが非常に多いのがハイドラムの特徴のひとつです。
カラーは蛍光色による釣果が非常に多く、特に「合着フルピンク」での釣果がネット上でも良く見られます(実際私も良く釣っているカラーです)
他には「ヴィンテージイエロー」も個人的には釣れるカラーで良く使用しています。
私の釣果ほとんどはシンキングモデルによる釣果です。というよりもフローティングモデルを使ってもフック次第で沈むんですよね・・・笑
ハイドラムの標準フックは軸が細めなのでドラグを締め気味にすると徐々に伸ばされていきます。
私は何度かそれでばらしているので下記の対応をすることをオススメします。
フックの注意点
・標準フックの場合はドラグを緩めに
・太軸のフック交換をしておく
大物を掛けるとレギュラーサイズと比べてファイト時間が長くなるので、フックが伸ばされる可能性は高くなります。適切なドラグ設定とフックの選定をすればフックによるバレは減るのでハイドラムを使用する場合は頭に入れておきましょう。
スナック / ムカイ
低活性時にオススメなのがムカイのスナックになります。
チェックポイント
・「低活性時」そして「デッドスロー」時に大物が釣れやすい
・潜行深度が深く浮かび上がりにくい
・特定のカラーが釣れる
・低活性時でも釣れるが効率は悪い
このルアーで大物が釣れる時は「低活性時」そして「デッドスロー」で使用している時になります。
どのぐらいデッドスローなのかというとほとんど動いていないイメージで使用します。私はハイギアのリールを使用していますが、それでも1回転10秒ぐらいで巻くときもあります。
スナックは一度潜ってしまえば中々浮いてこないのでこの速度でも釣りが成立します。潜行深度もかなり深いため大抵の釣り場であればボトム付近まで潜らせることが可能です。
スナックに関しては圧倒的に釣果を出しているカラーがあるのでそちらを紹介しておきます。個人的には「これだけでも良いんじゃないか?」と思うぐらいこのカラーばかり釣れます笑
この釣り方は他のどんなルアーも反応しない場合にする釣り方で、正直私もやらなくて良いのであればあまりやりたくはありません笑
ただ過去に何度もこの方法で低活性時に大物が釣れているので、大物狙いでは覚えておいて損はないはずです。
グラントレモ / ムカイ
表層付近に大物が見えるのであればグラントレモの出番です!
元々トレモも十分釣れるルアーですが、大物を狙うのであればグラントレモの方が実績があります。
チェックポイント
・表層付近の大物狙いに
・ラトル入りモデルがオススメ
通常モデルではなくラトル入りモデルの方が良く釣れており、アピール過剰かと思うぐらいですが実際釣れます。
デッドスローで巻いていくと表層直下を泳がすことが可能で、反応を見ながら釣ることが出来ます。
グラントレモに関してはタイミングを問わず食う時と食わない時がはっきりしています。ハマった時の爆発力は随一なので表層攻略にいかがでしょうか?
エッグナッツ / ティモン
グラントレモよりも深いレンジを狙うのであればティモンのエッグナッツもオススメです。
ラトルが標準搭載
チェックポイント
・ラトルが標準搭載
・グラントレモよりも深いレンジに
・手頃なサイズ感
こちらもグラントレモ同様に「ラトル入り」になっています。グラントレモよりも潜行深度は深いので、魚が沈んでいる時はエッグナッツの出番になります!
サイズ感はそこまで大きくないので、大きいルアーを使用するのに抵抗感がある方にもおすすめです!!
ディーザ / ダイワ
ボトムに大物がいるのであればダイワ「ディーザ」の出番です。
立ち上がりの速さと波動の強さ
チェックポイント
・素早い立ち上がりと波動の強さでアピール
・リアクション狙いに
ディーザは非対称ボディになっておりボトムではどちらかに倒れます。
リフトするとそのボディを生かした素早い立ち上がりと波動の強さで魚を引き付ます。
そしてリアクションで食わせるルアーです。
アイも3つあり、セットする場所によってアピール力と動きが変わってきます。
少しの動きでもかなりアピール力が高いので、移動距離を抑えて粘り強くアピールをするのが得意なルアーですね。
ボトム狙い用のルアーはいろいろありますが、個人的にはディーザが一番使いやすく大物のヒット率も高いと思ってます。
大物狙いの基本はアピール力を強めに!
私の中で実績の高いルアーを上げてきましたが、いかがでしたでしょうか?
たまに例外もありますが、基本的には大物を狙う場合は大きめでアピールの強いルアーが実績が高いです。
特に「ハイドラム」は一度使ってみて欲しいです。私も最初は半信半疑でしたがかなり釣れるルアーです!笑
他にも大物狙いの記事もあるので気になる方はそちらもどうぞ!