PR エリアトラウト ロッドインプレ 釣り

エリアトラウトのロッドインプレまとめ記事!ロッドの選び方を迷った時の参考に!!

これまで使用したエリアトラウトロッドのインプレ記事をまとめてみました!結構色々使っているはず・・・なのでロッド選びに迷った際は参考にしてみてください!!

アブガルシア

マスビート エクストリーム

マスビートのパックロッドバージョンになります。使い勝手は2ピースとそこまで変わりませんでした。

ヴァルケイン

レイズウィザード 63AL

巻きのルアーを使うのに向いているロッド。かなりオールマイティ。

オフィスユーカリ

ホッピンパック

個人的には微妙な感じ。遊びで使うならアリかも。

シマノ

16カーディフエリアリミテッド S66UL

大物狙うなら!今でもバリバリ使えるロッド。反発力高めです。

23ルアーマチック S66UL

シマノというこだわりがなければこの価格帯なら正直別のロッドにするかなという印象。

23トラウトワンAS S63SUL

シマノのエリアロッドを選ぶのであればこちらのシリーズから!完成度は高い。

24ワールドシャウラ S66UL-R/2

文句無しの性能。他の釣りでも使えるのがありがたい。

ダイワ

13プレッソAGS64L

かなりお世話になったロッド。今でも活躍できるはず。

16イプリミ 62ML

ダイワらしさが出たロッド。ML記載だが実際そこまで固くない。

19プレッソST 60UL-4

プレッソシリーズのパックロッド。4ピースだがストレスフリー。

21トラウトX AT 66UL

高級感あるデザイン。同じ価格帯のエントリーロッドと比べると若干重め。性能は良い。

21プレッソLTD AGS 61ML

軽さ・感度ともに最高峰。ラインによって表情が変わる。

ツリモン

鱒レンジャー SP-40

コスパが魅力。慣れれば普通に使える。

バリバス

エリアドライブ TS ARD-62-DTS

トーナメント用ロッド。感度と軽さの両立。

トーナメントドライブ ARD-61F-T2RX

バカみたいに軽い。掛かった時の感覚が独特。

ムカイ

エアースティック AS-1622 XUL スーパーレガーレ

古いロッドだがかなり良いロッド。クセがなく使いやすい。

エアースティックゼロ ASZ-1602UL-T

めちゃくちゃハリがあるロッド。描ける性能は高いがバラしやすい。

ステップスティック SSー1602UL

この価格帯では一番完成度高いと思う。基本に忠実なトラウトロッド。

ロデオクラフト

レッドウルフ 62M

独特な曲がり方。デザインが格好良い。

今後もロッドインプレは増えていきます

今後も色々なロッドを使って行く予定なので気になった方はブックマークをお願いします!!ぜひ購入の際の参考にしてみてください!!

↓↓エリアトラウト用品を安く買うならメルカリ!!

-エリアトラウト, ロッドインプレ, 釣り