• エリアトラウト
    • ロッドインプレ
    • ルアーインプレ
      • スプーン
      • プラグ
  • リール
  • ソルト
    • ショアジギング
  • 釣行記

エリアトラウトに特化したブログ。ロッド、リール、ルアーのインプレ記事など。各釣り場での釣果情報を記載。

ビボロク!~釣りの備忘録~

  • エリアトラウト
    • ロッドインプレ
    • ルアーインプレ
      • スプーン
      • プラグ
  • ソルト
    • ショアジギング
  • リール
  • 釣行記

エリアトラウトのスナップの選び方

エリアトラウトの大物狙い用ロッド!ダイワ プレッソ A...

持ち運びをするのオススメランディングネットを紹介!大物...

シーバスのデイゲームをバイブレーションで攻略?

釣れすぎて禁止?エリアトラウトのフェザージグ おすすめ...

  • エリアトラウト
  • ソルト
  • 釣り場紹介

エリアトラウト リール

2024/2/4

ルビアスエアリティFCのインプレ!エリアトラウトにオススメ!!

ついにルビアスエアリティを入手したので使用してきました。ルビアス→セルテートと機種を変えてきて「もうセルテートでいいかな・・・」と思っていましたが、このルビアスエアリティがすごすぎました・・・。 ということで早速インプレ記事に行きたいと思います。 ルビアスエアリティとは? ルビアスエアリティはダイワから発売されているスピニングリールになります。 ダイワの汎用スピニングリールとしてはイグジストに次ぐ値段で、メーカーの希望価格としては58,000前後といいお値段のするリールとなっております笑 名前にルビアスと ...

リール

2024/2/4

リールのハンドルを交換する事のメリット・デメリットは?

釣りをしているとリールやロッドで改善したい・変更したいという場面が出てくると思います。ロッドは買い換える事しかできませんが、リールであればカスタムすることで性能を変化させることができます。今回は簡単に変更することができるリールハンドルについて書いていきます。 リールハンドルの交換について 大前提として違うメーカーのものは付けれません。 シマノであればシマノのハンドル、ダイワであればダイワのハンドルでしか互換性がありません。 その他メーカーで発売されているものを取り付ける際は互換性を確認しましょう。 同じメ ...

リール

2024/2/4

エリアトラウトでバリスティックのインプレ!ルビアスの影に隠れた名機?違いは?

先日ネットを見ていたところバリスティックLTが安かったのでつい衝動買いしてしまいました・・・笑 店頭で何度か触った事はあり、巻き感は結構気に入っていたのですが今回購入したので実戦したうえでのインプレ記事になります。 バリスティックLTとは? バリスティックLTはダイワから発売されているスピニングリールになります。 「バリスティック」が機種名であり、LTはダイワのリールコンセプトの「LIGHT TOUGH」の頭文字をとっています。 価格としてはミドルクラスのリールで、メーカーの希望価格は3万6000円~3万 ...

エリアトラウト 釣行記

2024/2/4

東山湖でトラウト釣り!意外と難しい?

以前から行きたいと思っていた東山湖に行ってきました! 池がデカイので簡単に釣れるのでは?と思いながらやってみましたが、結果は微妙でした笑 今回は東山湖の紹介になります。 東山湖とは? 東山湖は静岡県にある管理釣り場になります。 御殿場ICからすぐそばなので車でもアクセスしやすい釣り場となっています。 特筆すべきはその池の大きさではないでしょうか? とにかく広く、200~300人入っても釣れるぐらいのスペースがあります。実際行った日も200人くらいは入っていたと思います。 レギュレーションも緩く、水深も最大 ...

エリアトラウト 釣行記

2024/2/4

フィッシュオン王禅寺でジロー池を攻略!

そういえば今年は王禅寺に行っていなかったなと思い、今年初ですが行ってきました。 イチロー池はスルーしてジロー池で大物狙いでしたが結果は・・・ということで本題です笑 フィッシュオン王禅寺とは? 王禅寺は都心からアクセスしやすい管理釣り場になります。 数釣りのイチロー池、中~大型狙いのジロー池、小規模池のサブロー池、エサ釣り可能なゴロー池があります。 他の記事でも書いているので詳しい説明は割愛します笑 今回は平日にお邪魔しましたが、それでも結構人は入ってました。 https://biborokukkk.com ...

エリアトラウト 釣行記

2024/2/4

裾野フィッシングパークを攻略?思ったよりも釣れない?反応があったルアーと実際に釣れたルアーを紹介してみる

先日久しぶりに釣りに行けそうだったので、初めて裾野フィッシングパークにいってきました。 平日ということもあり、割と簡単だろうなと思いながらいったのですが結果は・・・笑 ということで今回は裾野フィッシングパークについての記事になります。 裾野フィッシングパークとは? 裾野フィッシングパークは静岡県にある管理釣り場になります。 数々のメディアやブログで紹介されているので知っているかたも多いのではないでしょうか? すそのフィッシングパーク 上池 裾野フィッシングパーク 上池(クリアポンド)の様子 受付で簡単に説 ...

エリアトラウト 釣行記

2024/2/4

秋の開成フォレスト攻略!実際釣れたルアーは?

11月になりそろそろ本格的にエリアトラウトのシーズンになってきました。今回は秋のパターンについて記事にしていきます。 開成フォレストとは? 開成フォレストは神奈川にある管理釣り場で35~50cmグラスのトラウトをメインに放流している釣り場になります。 メインとなるボンドは2つあり、どちらもかなり広めのボンドとなっています。 別の記事でもいろいろ書いているので気になる方はそちらを参考にどうぞ! https://biborokukkk.com/tokyo-train-kaisei-forest/ 3rdボンド ...

エリアトラウト スプーン ルアーインプレ

2024/2/4

ラッキークラフトのスプーン エアスローラーのクセが強かったのでインプレ!

ラッキークラフトといえばクラピーシリーズやアンフェア(つぶあん)が有名ですが、実はスプーンも出しています笑 使ってみたら中々クセが強かったのでインプレしていきます。 エアスローラーとは? 冒頭でも少し書きましたが、エアスローラーはラッキークラフトから出ているエリアトラウト用のスプーンになります。 バリエーションもあり、様々なタイプが発売されています。 大きな特徴として、素材が金属ではなく樹脂+ウェイトボールになっています。 エアスローラー2.0g これによって普通の金属スプーンとは波動や泳ぎ方が違っていま ...

エリアトラウト スプーン ルアーインプレ

2024/2/4

フォレストのMIU(ミュー)のインプレ!エリアトラウトの定番!

私は基本的にロデオクラフトのノアしか使用しませんが、たまたまフォレストのミューを手に入れる機会があり、使用してみたのでインプレしていきます。 MIU(ミュー)とは? ミューはフォレストから販売されているトラウト用のスプーンになります。 リンク エリア用の重さは1.4g、1.5g、2.2g、2.8g、3.5gのラインナップで、ネイティブ用になるともう少し重いのもあります。 カラーもかなりの種類があり、フォレストのHPに行くと第21弾カラーまで出ています。(全部集めるととんでもない量になりそう笑) 同社にはも ...

リール

2024/2/4

エリアトラウトで19ストラディックを使用してみたのでインプレを書く

今回は久々にシマノのリールを使ってみたのでインプレ記事になります。 エリアトラウトで使用しましたが、実際の使用感について書いていきます。 19ストラディックとは? 19ストラディックはシマノのミドルクラスのスピニングリールになります。 写真は19ストラディック ミドルクラスのリールながらシマノの最新技術が搭載されています。 総合的なスペックとしては耐久性を重視したステラの廉価版だといえます。 ちなみに「19」は通称で2019年に発売されているからそう呼ばれている事が多いです。 前のモデルは2016年発売に ...

« Prev 1 … 18 19 20 21 22 … 33 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

you

釣り好きのサラリーマンのブログです。 週末は主に釣りたまにオタ活してます。 ブログのメインは釣行記録や釣り具紹介になります。 ご連絡はこちらまで!! biboroku2020@gmail.com

日本ブログ村参加中!!

日本ブログ村に参加しています!押してもらえると励みになります!
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

記事検索はこちら!

タグ

PEライン (4) TGベイト (4) すそのフィッシングパーク (4) つぶあん (4) にょろ系 (4) アンフェア (4) エサ釣り (11) エリアトラウト (246) キス (5) クラピー (9) クランクベイト (32) サーフェスエアーブロー (4) ザンム (8) シマノ (17) シーバス (9) スナック (11) スプーン (24) セルテート (5) ソルト (46) ダイワ (45) ティモン (4) ディスプラウト (7) トップウォーター (8) トレモロング (5) ノア (26) ハイドラム (13) バス釣り (6) フィッシュオン王禅寺 (10) フック (4) ムカイ (15) メタルジグ (7) モアザン (4) ライトショアジギング (16) ライン (11) ラッキークラフト (6) リール (48) ルビアス (7) ロッド (36) ロデオクラフト (22) ヴァルケイン (9) 収納 (6) 福袋 (7) 釣り場紹介 (36) 開成フォレスト (7) 餌釣り (6)

エリアトラウト 釣り 釣行記

真夏のリヴァスポット早戸を攻略!めちゃめちゃ良い釣り場でした【早戸川国際鱒釣り場】

2025/9/1

ソルト 釣り

キス釣りの仕掛け・エサ・コツなどについてのまとめ記事!!釣れない時のヒントになるかも?

2025/8/27

エリアトラウト 釣り 釣行記

ベリーパーク王禅寺釣行!真夏のエリアトラウトナイトゲーム!!

2025/8/25

エリアトラウト ロッドインプレ 釣り

24ワールドシャウラ S66ULーR/2のインプレ!個人的にはかなり高評価!!

2025/8/21

エリアトラウト プラグ ルアーインプレ 釣り

ヴァルケイン フィガーSSをインプレ!デカマスに効くルアー!!

2025/8/19

ソルト 釣り 釣行記

真夏に釣れる魚!キスの釣果についてまとめた記事!!

2025/8/18

釣り 釣行記

秋田県船越水道でキス釣り!誘い方で釣果が違う!!

2025/8/17

  • プライバシーポリシー 免責事項 著作権 リンク 連絡先について 

エリアトラウトに特化したブログ。ロッド、リール、ルアーのインプレ記事など。各釣り場での釣果情報を記載。

ビボロク!~釣りの備忘録~

© 2025 ビボロク!~釣りの備忘録~